|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/06 06:30,
提供元: フィスコ
今日の注目スケジュール:豪貿易収支、欧ユーロ圏小売売上高、英中央銀行が政策金利発表など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:豪貿易収支、欧ユーロ圏小売売上高、英中央銀行が政策金利発表など
<国内>
08:50 対外・対内証券投資(先週)
10:30 田村日銀審議委員が長野県金融経済懇談会で講演、同記者会見
11:00 東京オフィス空室率(1月) 4.0%
<海外>
09:30 豪・貿易収支(12月) 67.50億豪ドル 70.79億豪ドル
15:45 スイス・失業率(1月) 3.0% 2.8%
16:00 独・製造業受注(12月) 1.8% -5.4%
19:00 欧・ユーロ圏小売売上高(12月) 0.1%
21:00 英・イングランド銀行(英中央銀行)が政策金利発表 4.50% 4.75%
22:30 米・新規失業保険申請件数(先週) 20.7万件
28:00 メキシコ・中央銀行が政策金利発表 9.50% 10.00%
米・ウォラー連邦準備制度理事会(FRB)理事が講演
注:数値は市場コンセンサス、前回数値
《CS》
記事一覧
2025/02/06 10:15:東京為替:ドル・円は152円28銭まで弱含み、日銀追加利上げの思惑残る
2025/02/06 10:13:日電硝---大幅続伸、想定以上の業績回復や自社株買いを評価へ
2025/02/06 10:10:GMOメディア---ストップ高買い気配、24年12月期業績とあわせ増配及び配当方針の変更、株主優待制度の導入を発表
2025/02/06 10:01:東京為替:ドル・円は152円台半ばで推移、上値の重さは払しょくされず
2025/02/06 09:51:トヨタ自---続伸、通期上方修正などで決算発表後は買い優勢の展開続く
2025/02/06 09:50:JMDC---大幅続落、通期計画達成のハードルは高まる
2025/02/06 09:50:出来高変化率ランキング(9時台)〜ヤマハ、DWTIなどがランクイン
2025/02/06 09:39:SBIレオス---急騰、25年3月期通期業績予想及び株主優待制度導入を好感
2025/02/06 09:37:日経平均は146円高でスタート、野村や日産自などが上昇
2025/02/06 09:24:パンチ工業:日本・中国で特注金型部品シェア1位、ミスミグループとの協業に注目
2025/02/06 09:21:HOUSEI---急騰、24年12月期通期業績予想の上方修正
2025/02/06 09:19:個別銘柄戦略:日電硝やNOKなどに注目
2025/02/06 09:17:東邦アセチレン:ガス関連事業の底堅い成長と成長分野の伸びに期待
2025/02/06 09:12:日経平均は268円高、寄り後は上げ幅拡大
2025/02/06 08:58:前場に注目すべき3つのポイント〜エヌビディアの上昇が支援材料〜
2025/02/06 08:55:HOUSEI、オークマ◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/02/06 08:47:2/6
2025/02/06 08:45:ADR日本株ランキング〜ソフトバンクGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比215円高の38955円〜
2025/02/06 08:39:正興電---75日線突破なら200日線が射程に入る
2025/02/06 08:38:5日のNY市場は続伸
|