携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 6月13日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
一目均衡表
酒田五法
フィボナッチ
エリオット波動
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 アンディ
小次郎講師
林知之 増田丞美
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
ジェシー・リバモア
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/06/15 17:00, 提供元: フィスコ

株ブロガー・さなさえ:わたしが今夏注目するテーマ株は?次に来そうなテーマもご紹介!【FISCOソーシャルレポーター】

*17:00JST 株ブロガー・さなさえ:わたしが今夏注目するテーマ株は?次に来そうなテーマもご紹介!【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「さなさえ」氏(ブログ:『さなさえの麗しき投資ライフ』)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。

-----------

※2024年6月12日10時に執筆

皆様、おはこんばんちは。「今夏はどんなテーマ株が動いてきそう?」となれば、これまでご紹介してきたペロブスカイト太陽電池関連や宇宙関連、はたまた半導体やAI、データセンター関連の逆襲…なんて考えますが、何はなくとも、今年こそ「夏枯れ」に負けない株を探したい…さなさえです。

夕刊フジ主催・株1GPグランドチャンピオン大会・準優勝(21年度)のアラフォー女性投資家が綴る当記事の連載も2年目…はや74回目です。今回も表題のコラムと共に、最近の注目株をご紹介していきます。

<今夏は水素に注目中>
まず今夏は水素関連に注目してみたいと思いますが…その水素社会実現の為に奮闘するトヨタ自動車<7203>など大手5社の認証不正が発覚しました。ただ、それで『水素関連にも大打撃!』と、なるか言えば、そんな事はありません。この度の不正発覚に際してMUFGと三井住友FGというメガバンク2行がトヨタ株の売却を検討など、トヨタにとってはマイナスな報道もありましたが、2017年に政府が発表した水素基本戦略においては、2050年までに水素を主要なエネルギーとする社会構築を「国策」として推進していくとあります。それはつまり、“The Show Must Go On(何があっても中断できない)”ものであり、まだまだ今は「人事を尽くす」段階なのですから、その強力なトレンドは継続となるでしょう。

それを示すように、水素の液化システムや運搬(船)の川崎重工業<7012>、水素ステーションの三菱化工機<6331>などの代表格は、しっかりとした上昇トレンドです。その他にも水素ステーション向け圧力計測器を手掛ける長野計器<7715>も新値追いの展開が割安なPERからしても止まりませんね。また、6月11日の日経新聞に関西電力<9503>と日本国内の水素チェーン整備始動と報じられた岩谷産業<8088>、ENEOSホールディングス<5020>も力強く買われています。その岩谷産業の手掛ける水素ステーションで油圧システムなどを手掛ける東京計器<7721>も新値追いが続いていますので注目中です。これら以外にも注目していきたい関連株があればまた当コラムで取り上げたいと思います。

<まだまだありまっす!注目テーマ!>
テーマ株と言えば『目新しさ』も大切ですね。例えば京大などのチームが2030年の実用化を目指す世界初の「歯生え薬」が一部の投資家の間で話題です。遺伝など先天性の無歯症の患者を治療するもので2030年頃の実用化を目指すものですが、その開発チームにあるトレジェム・バイオファーマに出資する企業へと注目が集まっています。

まずは三洋貿易<3176>がその筆頭と見られていますね。チャートはしっかり上昇中ですが、ここまでの決算も好調です。株価としてもまだまだ割安なので、調整をしながらさらなる上を目指せそうだと見ています。また、「これからでは?」と注目中なのは5月の自社株買いをきっかけに底値圏から浮上中のFVC<8462>ですね。小型の独立系ベンチャーキャピタルとして、利幅狙いの個人投資家に好かれるかと期待です。それ以外にもアステラス製薬<4503>、新日本科学<2395>などもありますが、触れるにはやはりチャートが上を向いてから…ですね(汗)。

最後は方向感のない相場環境の中から、力強い上昇トレンドを示している株を少しだけご紹介♪広告や看板向けの大型プリンターを手掛けるミマキエンジニアリング<6638>、業績が急ピッチで改善中の双葉電子工業<6986>、そして今週6月11日大引け後に出た大量保有報告書で、アクティビストとしても知られる3Dインベストメント・パートナーズの保有率5%超が明らかになったワコールHD<3591>をピックアップさせて頂きます。

はい、今回は以上です。

ここ最近のわたしのブログでは、上記でご紹介した株以外にも「さなさえのひとり株1GP」として月毎の『注目3銘柄』をピックアップして、毎週末にその値幅を計測しています。もちろん株以外のネタも多種多様…怖いもの見たさでもお気軽にどうぞ (笑)。ではでは。Have a nice trade.

----

執筆者名:さなさえ
ブログ名:『さなさえの麗しき投資ライフ』


《TY》

記事一覧

  • 2024/06/21 15:01:日経平均大引け:前日比36.55円安の38596.47円
  • 2024/06/21 14:59:キーエンス---75日線を突破し25日線を上放れる場面も
  • 2024/06/21 14:49:東京為替:ドル・円は底堅い、ドル選好地合い続く
  • 2024/06/21 14:42:日経平均は25円安、引き続き米経済指標に関心
  • 2024/06/21 14:37:湖北工業---大幅反発、光部品の成長期待高まったとして国内証券が新規に買い推奨
  • 2024/06/21 14:30:アジア投資 Research Memo(10):安定収益の底上げにより、将来的な復配の可能性に期待
  • 2024/06/21 14:29:アジア投資 Research Memo(9):メガソーラープロジェクトが過去数年の収益安定化に貢献
  • 2024/06/21 14:28:アジア投資 Research Memo(8):日本とアジアにまたがる独立系の総合投資会社(2)
  • 2024/06/21 14:27:アジア投資 Research Memo(7):日本とアジアにまたがる独立系の総合投資会社(1)
  • 2024/06/21 14:26:アジア投資 Research Memo(6):2025年3月期は株式及びプロジェクトの売却により黒字転換を見込む
  • 2024/06/21 14:26:売れるネット広告社---「EO Kyushu Award 2024」で「特別賞」を受賞
  • 2024/06/21 14:25:アジア投資 Research Memo(5):投資事業組合への第三者割当増資と経営体制の刷新を公表
  • 2024/06/21 14:24:アジア投資 Research Memo(4):中期経営計画は、障がい者グループホームへの新規投資などでは一定の成果
  • 2024/06/21 14:23:アジア投資 Research Memo(3):障がい者グループホームへの投資実行では一定の成果
  • 2024/06/21 14:23:売れるネット広告社---新事業「マーケティング AI データチーム」を設立
  • 2024/06/21 14:22:アジア投資 Research Memo(2):2024年3月期は未上場株式の売却未達等で大幅な減収となり損失幅が拡大
  • 2024/06/21 14:21:アジア投資 Research Memo(1):2024年3月期は損失幅が拡大。第三者割当増資及び経営体制の刷新を公表
  • 2024/06/21 14:19:中外炉---大幅続伸、脱炭素化捉えた製品開発など中期成長期待から国内証券が買い推奨
  • 2024/06/21 14:10:日経平均VIは低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
  • 2024/06/21 14:04:東京為替:ドル・円は変わらず、株高期待で円買い縮小
  • ■投資ニュース

  • 2024/06/21 15:01:日経平均大引け:前日比36.55円安の38596.47円
  • 「投資脳」ランキング (5/30更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. Best Loser Wins
    3. 日本株で新NISA完全勝利
    4. 87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え
    5. 天から底まで根こそぎ狙う「トレンドラインゾーン」分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (26MB)
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。