|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/09 07:55,
提供元: フィスコ
NYの視点:NY連銀の8月消費者調査、インフレ期待率上昇も労働市場も減速、年3回の利下げ織り込む
*07:55JST NYの視点:NY連銀の8月消費者調査、インフレ期待率上昇も労働市場も減速、年3回の利下げ織り込む
NY連銀調査で、1年期待インフレは3.2%と、3.09%から上昇。5月来の高水準となった。5年先も2.93%と、2月来で最高を記録した。同時に、失業する可能性があるとの回答は14.48%と、5月来で最高となったほか、失業した場合に新たな職を得られる可能性は44.9%まで低下し、統計開始以来で最低となるなど労働市場の減速を示すあらたな証拠となった。また、今後3カ月で、債務返済が滞る可能性があるとの回答も13.09%と、5月来で最高となるなど、信用ひっ迫の兆候も見られる。
◇8月NY連銀調査
●インフレ期待1年:3.2%(7月3.09%)、3年先3%(3%)、5年先2.93%(2.88%)
●失業する可能性:14.48%(14.43%)
●自主的な退職する可能性:18.95%(18.97%)
●もし失業した場合、3カ月内に新たな職が見つかる:44.91%(50.70%)
●1年先の賃金の伸び:2.87%(2.95%)
●今後3カ月で、債務返済が滞る可能性:13.09%(12.28%)
労働市場の減速懸念に、短期金融市場では年3回近くの利下げを織り込んだ。9日には、米労働統計局(BLS)が雇用者数の年次ベンチマーク改定の速報値を発表する予定。雇用統計では5月、6月分が大幅に下方修正されたが、それよりも前に、労働市場が勢いを失っていたことを示す可能性が警告されている。
労働統計局は年に1回、3月時点の雇用者数を見直す。ベンチマーク改定は、「四半期雇用・賃金調査」を基に行われる。同改定値は雇用統計の修正とは異なる。エコノミストは、基準改定での修正幅が100万人近くに達する可能性もあるとみている。ベッセント米財務長官は2024年に80万人の下方修正を想定している。昨年に続き雇用統計が大幅に修正されることになると、年内の利下げ観測が一段と強まり、ドル売りにさらに拍車をかける可能性もある。改定の確報値は、より正確なデータを参考に来年2月に公表される予定となっている。
《CS》
記事一覧
2025/09/09 16:00:日経平均は反落、初の4万4000円台到達も利食い売り優勢
2025/09/09 15:54:ハークスレイ---子会社における販売用不動産の売却
2025/09/09 15:50:東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
2025/09/09 15:43:9月9日本国債市場:債券先物は138円00銭で取引終了
2025/09/09 15:37:日経平均大引け:前日比184.52円安の43459.29円
2025/09/09 15:18:東京為替:ドル・円は下げ一服、146円台でドル買戻し
2025/09/09 15:15:イチネンホールディングス---2026年3月期の配当予想の修正
2025/09/09 15:10:Jトラスト Research Memo(10):累進配当により、配当性向30%以上を目指し増配を計画。ESG指数に初選定
2025/09/09 15:09:Jトラスト Research Memo(9):3ヶ年計画は現状を前提にした保守的な計画で、上振れを目指す(2)
2025/09/09 15:08:Jトラスト Research Memo(8):3ヶ年計画は現状を前提にした保守的な計画で、上振れを目指す(1)
2025/09/09 15:07:Jトラスト Research Memo(7):2025年12月期は、金融3事業の増益基調により大幅な営業増益を計画
2025/09/09 15:06:Jトラスト Research Memo(6):2025年12月期中間期末の親会社所有者帰属持分比率は11.9%
2025/09/09 15:05:Jトラスト Research Memo(5):金融3事業で増益を確保し、全体の業績に大きく寄与(2)
2025/09/09 15:04:Jトラスト Research Memo(4):金融3事業で増益を確保し、全体の業績に大きく寄与(1)
2025/09/09 15:03:Jトラスト Research Memo(3):2025年12月期中間期は韓国金融事業の業績改善などにより大幅な営業増益
2025/09/09 15:02:Jトラスト Research Memo(2):アジアの総合金融グループとして成長
2025/09/09 15:01:Jトラスト Research Memo(1):2025年12月期中間期は大幅な営業増益。通期計画達成に向け順調に進捗
2025/09/09 14:55:東京為替:ドル・円は146円台に失速、日本株安で
2025/09/09 14:54:日経平均は94円安、米アップルのイベントに関心
2025/09/09 14:50:出来高変化率ランキング(14時台)〜夢展望、学情などがランクイン
|