|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/16 09:31,
提供元: フィスコ
マーキュリー---続伸、26年2月期第2四半期の業績を発表
*09:31JST <5025> マーキュリー 738 +1
続伸。26年2月期第2四半期の売上高は7.91億円(前年同期比6.6%増)、経常利益は0.56億円(同91.6%増)と大幅増益だった。主力事業の新築マンション事業者向けのSaaS型マンションサマリにおいて、同社サービスの利用アカウントの増加に向けた機能強化及びサービスの拡充等を推進している。不動産仲介業者向けのサービスでは中核サービスであるデータダウンロードサービスの売上高が堅調に推移しており、デジタルマーケティング事業はリスティング広告やCGM広告の取扱高が堅調に伸長した。
《HM》
記事一覧
2025/10/16 15:59:新興市場銘柄ダイジェスト:ジェイドGは急騰、サイエンスアーツは急落
2025/10/16 15:46:10月16日本国債市場:債券先物は136円11銭で取引終了
2025/10/16 15:45:日経平均大引け:前日比605.07円高の48277.74円
2025/10/16 15:40:日経平均は大幅続伸、高市トレード再燃でハイテク株など上昇
2025/10/16 15:33:東京為替:ドル・円は小動き、151円台を維持
2025/10/16 15:25:東海カーボン:デジタル化・脱炭素を追い風として成長する、カーボン素材のグローバルリーダー
2025/10/16 15:20:学情---「Re就活」の2025年9月の月間会員登録数は、前年比120.8%と増加
2025/10/16 14:58:東海理電---75日線を支持線としたリバウンド
2025/10/16 14:56:出来高変化率ランキング(14時台)〜夢隊、プリモGHDなどがランクイン
2025/10/16 14:52:テイカ:統合報告書をコーポレートサイトに公開
2025/10/16 14:51:日経平均は554円高、米経済指標などに関心
2025/10/16 14:47:Chordia---「rogocekib」日米96症例達成、オーファンドラッグ指定を取得し開発を継続
2025/10/16 14:47:東京為替:ドル・円は小反発、本日高値圏に浮上
2025/10/16 14:44:グロービング---1Qは2ケタ増収増益、通期連結業績予想の上方修正を発表
2025/10/16 14:42:ネクスグループ---3Qは大幅な増収、IoT関連事業を除く各部門が大幅増収に
2025/10/16 14:34:ガーデン---2Qは増収、店舗数が197店舗まで増加
2025/10/16 14:21:CaSy---3Q行政との連携や定期契約者数の増加に伴い売上高が増加
2025/10/16 14:20:E・Jホールディングス---1Qは2ケタ増収、事業規模の着実な拡大と企業価値の更なる向上を推進
2025/10/16 14:18:室町ケミカル---1Qは2ケタ増収、通期業績予想の上方修正を発表
2025/10/16 14:15:日経平均VIは低下、株価堅調で警戒感が緩和
|