|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/08 12:40,
提供元: フィスコ
AnyMind---大幅に3日ぶり反発、吉本興業グループのFANYにEC支援開始
*12:40JST <5027> AnyMind 725 +24
大幅に3日ぶり反発。吉本興業グループのFANY(東京都新宿区)にEC支援を開始すると発表している。AnyMind GroupのAI搭載型各種プラットフォームと専門チームによる運用支援を掛け合わせ、ECサイトの構築からカスタマーサポート、物流・在庫の連携、データ分析までを包括的にサポートする。FANYはオンラインチケット販売や物販、ファンクラブ運営などタレントIPを活用したオンライン事業を展開している。
《ST》
記事一覧
2025/10/10 14:04:出来高変化率ランキング(13時台)〜伊澤タオル、サン電子などがランクイン
2025/10/10 14:01:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、日本株の下げ幅拡大で
2025/10/10 13:54:C&R社---2Q増収・純利益は2ケタ増、クリエイティブ分野(日本)・医療分野が順調に推移
2025/10/10 13:52:日経平均は495円安、48000円近辺では押し目買いも
2025/10/10 13:47:リソー教育グループ---2Q増収、名門会とスクールTOMASの売上高が順調に伸長
2025/10/10 13:43:シリコンスタ---急落、堅調な25年11月期第3四半期の業績及び配当予想の修正を発表も
2025/10/10 13:43:ドーン---1Q減収なるも、ストック型収益であるクラウド利用料は順調に増加
2025/10/10 13:37:東京為替:ドル・円は下げ一服、円売りは後退
2025/10/10 13:33:米国株見通し:伸び悩みか、緩和期待継続も週末控え調整
2025/10/10 13:18:東京為替:ドル・円は弱含み、ドル売り・円買いで
2025/10/10 13:16:クリーマ---続落、26年2月期第2四半期の業績を発表
2025/10/10 12:57:後場の日経平均は518円安でスタート、日立や東電力HDなどが下落
2025/10/10 12:50:坪田ラボ---続伸、マイボーム腺機能不全治療薬TLM-001がPhase 2a試験に移行
2025/10/10 12:42:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅反落、ソフトバンクGが1銘柄で約175円分押し下げ
2025/10/10 12:37:後場に注目すべき3つのポイント〜直近の過熱感に対する利食い売り優勢
2025/10/10 12:28:三光合成---大幅反落、第1四半期2ケタ増益達成も目先の出尽くし感が先行へ
2025/10/10 12:22:東京為替:ドル・円はやや軟調、日本株の反落で
2025/10/10 12:19:直近の過熱感に対する利食い売り優勢
2025/10/10 12:16:日経平均は大幅反落、直近の過熱感に対する利食い売り優勢
2025/10/10 12:10:平山 Research Memo(10):配当性向40%超を基本に安定配当を継続し、総還元性向は50%以内を目安
|