|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/17 08:24,
提供元: フィスコ
上げ一服もAI関連への注目度は一段と高まる可能性
*08:24JST 上げ一服もAI関連への注目度は一段と高まる可能性
17日の日本株市場は、売り優勢の展開になりそうだが、押し目買い意欲は強そうだ。16日の米国市場はNYダウが125ドル安、ナスダックは14ポイント安だった。朝方は8月の米小売売上高が予想を上回る増加となったことが材料視された。ただ、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表待ちのなか、持ち高調整の動きが出たことで下落に転じた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比135円安の44505円、円相場は1ドル=146円40銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする形から、売り先行で始まることになろう。米連邦準備理事会(FRB)はFOMCで0.25%の利下げが確実視されており、市場はこれを織り込む形で上昇が続いていた。パウエルFRB議長の会見内容で年内の追加利下げに対する発言も期待されており、これらを相当織り込んでいただけに、米国市場の下げは想定内だろう。そのため、東京市場においても持ち高調整の動きは想定の範囲である。日経平均株価は昨日の上昇で9月のSQ値を突破しており、いったんは達成感も意識されている。
ただし、急ピッチの上昇で買い遅れているファンドなどの押し目待ち狙いの買い意欲は強そうである。FOMC通過後のアク抜けが意識されやすく、下値の堅さがみられるようだと、エントリーポイントを引き上げてくる可能性もありそうだ。また、米国ではエヌビディアが下落したが、SOX指数は9営業日続伸となるなど、AI関連への物色は継続している。
東京市場においても、ファーストリテ<9983>が調整をみせる一方で、アドバンテスト<6857>、ソフトバンクG<9984>の強さが目立っている。指数インパクトの大きい銘柄であるが、この2社の構成率がファーストリテに迫っており、逆転をみせてくるようだと、よりAI関連への物色が強まる可能性があるだろう。FOMC前にリバランスの動きが入りやすい需給状況と考えられるものの、AI関連への注目度は一段と高まる可能性がある。
そのほか、昨夕決算を発表したところでは多摩川HD<6838>、東京ベース<3415>、アセンテック<3565>、ビジネスコーチ<9562>などの動向が注目される。
《AK》
記事一覧
2025/09/17 11:05:網屋 Research Memo(5):2025年12月期中間期は増収増益。営業利益が期初予想の81%の進捗を達成
2025/09/17 11:04:網屋 Research Memo(4):データセキュリティ事業とネットワークセキュリティ事業の2軸で展開(2)
2025/09/17 11:03:売れるネット広告社グループ---子会社(ビットコイン・セイヴァー)設立及び新たな事業の開始
2025/09/17 11:03:網屋 Research Memo(3):データセキュリティ事業とネットワークセキュリティ事業の2軸で展開(1)
2025/09/17 11:02:網屋 Research Memo(2):安全・安心な情報通信基盤の実現をミッションとするサイバーセキュリティカンパニー
2025/09/17 11:01:網屋 Research Memo(1):2025年12月期中間期は、営業利益が大幅増益
2025/09/17 10:51:概況からBRICsを知ろう ブラジル市場は続伸、原油高や米利下げ期待で
2025/09/17 10:50:カルビー---大幅続伸、オアシス・マネジメントが大量保有
2025/09/17 10:48:Iスペース---ストップ高買い気配、株主優待制度の導入を発表
2025/09/17 10:37:出来高変化率ランキング(10時台)〜シンバイオ、アシロなどがランクイン
2025/09/17 09:38:日経平均は150円安でスタート、東電力HDやMS&ADなどが下落
2025/09/17 09:27:PSS---ストップ高、全自動遺伝子検査システムなどをシスメックス欧州法人が販売開始
2025/09/17 09:23:東京為替:米ドル・円は146円20銭台で推移
2025/09/17 09:18:個別銘柄戦略:三桜工やインタースペースに注目
2025/09/17 09:17:売れるG---大幅に3日ぶり反発、AI関連の商標が特許庁で登録査定
2025/09/17 09:11:日経平均は143円安、寄り後はもみ合い
2025/09/17 09:06:Mマート---大幅に3日続伸、26年1月期中間の営業利益36.2%増、運営サイトの総流通高が伸長
2025/09/17 08:59:アセンテック、ユカリア◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/09/17 08:29:前場に注目すべき3つのポイント〜上げ一服もAI関連への注目度は一段と高まる可能性〜
2025/09/17 08:25:9/17
|