|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/07 13:00,
提供元: フィスコ
後場の日経平均は2265円安でスタート、三菱重やディスコなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;31515.26;-2265.32TOPIX;2317.00;-165.06
[後場寄り付き概況]
後場の日経平均は前営業日比2265.32円安の31515.26円と前引け値(31591.84円)を下回って取引を開始した。ランチタイムの日経225先物は31600円付近での推移。前場の日経平均は、全面安商状で大幅に下落して始まった後も、下げ幅を広げて一時2900円超安で31000円割れの場面もあった。日本以外のアジア株も総じて大幅なマイナス圏での推移となるなか、後場寄り付き時点の日経平均は引き続き売り優勢でスタート。為替もやや円高方向に振れるなか、引き続き落ち着きどころを探る展開に。
東証プライム市場の売買代金上位では、三菱UFJ<8306>、三菱重<7011>、トヨタ自<7203>、ディスコ<6146>、三井住友<8316>、アドバンテスト<6857>、任天堂<7974>、川崎重<7012>、IHI<7013>、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>など引き続き全面安の展開。業種別では33業種全てが下落しているが、相対的に食料品、陸運、建設などが底堅い。
《CS》
記事一覧
2025/04/10 04:31:4月9日のNY為替概況
2025/04/10 03:46:NY外為:ドル上昇に転じる、FRBはインフレ長期化の可能性を指摘=FOMC議事要旨
2025/04/10 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い加速
2025/04/10 03:07:NY外為:リスクオン、米10年債入札好調で安心感
2025/04/10 02:17:BTC、下げ止まる、押し目買い、貿易戦争激化擦懸念は存続【フィスコ・暗号資産速報】
2025/04/10 02:43:NY外為:ドル・円147円台回復、米トランプ大統領、報復のない諸国に対する関税90日停止承認
2025/04/10 02:20:NY外為:BTC、下げ止まる、押し目買い、貿易戦争激化懸念は存続
2025/04/10 00:48:米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)
2025/04/10 00:38:NY外為:ユーロの上値も限定的、EU報復措置発表、欧米の貿易摩擦激化の様相
2025/04/09 23:21:【市場反応】米2月卸売在庫改定値、ドル売り一服
2025/04/09 22:32:NY外為:リスクオフ、米中貿易戦争激化、中国が報復で米製品に84%関税
2025/04/09 20:05:欧州為替:ドル・円は失速、ドル売り地合い継続
2025/04/09 19:20:欧州為替:ドル・円は小安い、ユーロ・ドルは堅調
2025/04/09 18:29:イチネンホールディングス---連結子会社及び孫会社間の合併により自動車リース事業を強化
2025/04/09 18:25:欧州為替:ドル・円は軟調、145円台は維持
2025/04/09 18:22:シンカ---主要株主及び筆頭株主の異動
2025/04/09 18:15:日経平均テクニカル:急反落、前日上昇分の3分の2押し
2025/04/09 18:05:9日の香港市場概況:ハンセン0.7%高で続伸、テック指数は2.6%上昇
2025/04/09 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、米FOMC議事要旨受けドル買戻しも
2025/04/09 17:08:東京為替:ドル・円は大幅安、ドル売り・円買い地合いで
|