|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/19 12:24,
提供元: フィスコ
利食い売り優勢も指数の下げ幅は限定的
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;43652.32;-61.99TOPIX;3119.26;-1.70
[後場の投資戦略]
後場の日経平均株価は、もみ合い商状が続く展開が見込まれる。直近の上昇に対する利食い売りが継続しそうだが、加えて米株先物が小動きにとどまっていることから、外部環境による急変動リスクは限定的とみられる。週後半に控えるジャクソンホール会合を前に投資家の積極的な売買は手控えられやすく、テクニカル面では43500円近辺が下値支持線として意識されるか。上値については43750円から43800円近辺での戻り売り圧力が強く、後場も狭いレンジでの推移となりそうだ。
《AK》
記事一覧
2025/08/19 15:29:東京為替:ドル・円は再び失速、円買い地合いで
2025/08/19 15:18:アルファパーチェス Research Memo:大企業向け間接材購買PFで強固なポジション、解約率ほぼ0で成長予見性高
2025/08/19 15:06:第一三共---大幅続伸、小細胞肺がん薬候補を米FDAが画期的治療薬に指定
2025/08/19 15:06:ワコールHD---大幅続落、国内証券が投資判断引き下げ/
2025/08/19 15:00:東京為替:ドル・円は安値圏、日本株の軟調地合いで
2025/08/19 14:56:出来高変化率ランキング(14時台)〜システムソフト、日本ビジネスシステムなどがランクイン
2025/08/19 14:52:日経平均は72円安、引き続き米経済指標などに関心
2025/08/19 14:51:楽天銀行---急落、米系証券が投資判断引き下げ
2025/08/19 14:49:三菱重---反落、米国防総省が日本の防衛費に不満と報道も利食い売り優勢
2025/08/19 14:48:フライングG---急反発、1株を2株に分割・増配も発表
2025/08/19 14:23:東京為替:ドル・円は上値が重い、ドル買い後退で
2025/08/19 14:18:プレミアムウォーターホールディングス---1Qは増収・2ケタ増益、積極的な営業活動を展開
2025/08/19 14:08:日経平均VIは低下、落ち着いた株価推移で高値警戒感が緩和
2025/08/19 14:08:出来高変化率ランキング(13時台)〜アステリア、オークネットなどがランクイン
2025/08/19 14:07:AIRMAN:エンジンコンプレッサで圧倒的シェア、海外展開と事業再構築で成長加速
2025/08/19 13:54:日経平均は24円安、下値の堅い展開
2025/08/19 13:48:メタウォーター:安定した官需基盤と高収益海外事業の両輪で中長期成長へ
2025/08/19 13:43:フォーバル---宮崎県より「令和7年度脱炭素経営事業」を受託
2025/08/19 13:41:ミロク情報サービス---会計システム2製品で「AI-OCR入力」を機能強化、「AI仕訳類推」提供開始
2025/08/19 13:39:学情---「Re就活エージェント」の2025年7月の月間の新規面談数は前年比114.1%
|