|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/13 12:15,
提供元: フィスコ
円安を材料に先物主導の展開
[日経平均株価・TOPIX(表)]
日経平均;39474.80;+511.10TOPIX;2762.34;+29.01
[後場の投資戦略]
後場の東京市場は、引き続き決算発表銘柄に関心が向かい、日経平均やTOPIXは上げ一服となりそうだ。12時台には、三井海洋<6269>、13時台には、松井建設<1810>、住友ゴム<5110>、14時台には、九州FG<7180>、15時には、熊谷組<1861>、サントリーBF<2587>、ネクソン<3659>、東和薬品<4553>、ライオン<4912>、三菱マ<5711>、JDI<6740>、ソニーグループ<6758>、ホンダ<7267>、小田急<9007>などが予定されている。
《AK》
記事一覧
2025/02/13 16:05:トレンド、日揮HD、楽天銀行など
2025/02/13 16:02:東証業種別ランキング:繊維業が上昇率トップ
2025/02/13 16:00:日経平均は大幅高で3日続伸、SQを意識した先物主導の展開に
2025/02/13 15:41:2月13日本国債市場:債券先物は139円68銭で取引終了
2025/02/13 15:38:日経平均大引け:前日比497.77円高の39461.47円
2025/02/13 15:29:ランディックス:利益と配当を上方修正、城南エリア富裕層向け傾注で利益急増
2025/02/13 15:21:東京為替:ドル・円は反落、ドル売り優勢
2025/02/13 15:20:豆蔵デジタルホールディングス:AIロボティクスが伸長、配当利回りも4%超
2025/02/13 15:16:Cominix:切削工具の高度専門商社、北米や印の成長で流通時価総額100億円超へ
2025/02/13 14:53:出来高変化率ランキング(14時台)〜ファンペップ、リスキルなどがランクイン
2025/02/13 14:51:日経平均は540円高、企業決算や米PPIなどに関心
2025/02/13 14:49:テリロジーHD---テリロジー、次世代クラウドSIEMとSKYSEA Client View連携の内部不正対策を提供
2025/02/13 14:38:東京為替:ドル・円は変わらず、ドル売り一服
2025/02/13 14:31:デクセリアルズ---大幅続伸、上方修正や自社株買い発表など好感
2025/02/13 14:28:サスメド---あすか製薬との共同研究開発及び販売に関する契約に係るマイルストンを達成
2025/02/13 14:28:Kaizen Platform---生成AIワークショップ&プロトタイプ開発パッケージの提供を開始
2025/02/13 14:27:高島---3Qは増収、建材及び産業資材セグメントが増収に
2025/02/13 14:26:SIGグループ---3Qも2ケタ増収・純利益大幅増、通期連結業績予想の上方修正に加えて期末配当金の増配を発表
2025/02/13 14:25:坪田ラボ---3Qは大幅増益・黒字化、海外製薬企業と非臨床試験データおよび一部臨床試験結果に関するライセンス契約を締結
2025/02/13 14:24:ケアネット---24年12月期増収、医薬DX事業・メディカルプラットフォーム事業ともに売上高が増加
|