携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 1月28日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/01/20 17:11, 提供元: フィスコ

東証グロース市場指数は反発、大引けにかけて若干失速も堅調な1日

*17:11JST 東証グロース市場指数は反発、大引けにかけて若干失速も堅調な1日
東証グロース市場指数 810.88 +6.87 /出来高1億5393万株/売買代金965億円東証グロース市場250指数 631.26 +5.41 /出来高9952万株/売買代金813億円

 本日のグロース市場では、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数は揃って反発。値上がり銘柄数は380、値下り銘柄数は182、変わらずは40。
 17日の米国市場でダウ平均は334.70ドル高の43487.83ドル、ナスダックは291.91ポイント高の19630.20で取引を終了。国際通貨基金(IMF)による2025年世界、国内経済成長見通し引き上げに加え、予想を上回った12月住宅着工件数や鉱工業生産を受け景気に楽観的な見方が広がり、寄り付き後上昇。次期政権の規制緩和などビジネスや景気支援策を期待する買いが相場をさらに押し上げた。長期金利の低下でハイテクも強く、相場は終日堅調に推移。
 東証グロース市場指数は上昇して始まると、もみ合いながら上げ幅を緩やかに拡大。後場は日経平均がこう着気味となるなか、じり高を続ける堅調な動きを見せた。なお、大引けにかけてやや上げ幅を縮めて終えている。
 個別では、60.68%高となったテックポイント<6697>が上昇率トップに。また、上場1周年記念特別株主優待の実施が好感された揚羽<9330>、「LIQUID eKYC」の累計本人確認件数が6000万件突破と発表したELEMENTS<5246>などがそれぞれ買われた。売買代金上位銘柄では、ispace<9348>、タイミー<215A>などが上昇。その他値上がり率上位銘柄では、フィスコ<3807>、グリーンモンスター<157A>、フォルシア<304A>などがランクイン。
 一方、前週末の急騰の反動が出て17.97%安となったWillSmart<175A>が下落率トップに。また、25年11月期予想を受けて、直前で高まっていた決算期待が剥落する形となったAHCグループ<7083>、Google社との資本業務提携発表に伴う急騰に対する利益確定の動きが出たnote<5243>などがそれぞれ売られた。売買代金上位銘柄では、カバー<5253>、テラドローン<278A>などが下落。その他値下がり率上位銘柄では、ハートシード<219A>、DWTI<4576>、カイオム<4583>などがランクイン。
 なお、東証グロース市場Core指数の構成銘柄では、GNI<2160>や弁護士ドットコム<6027>などが下落した一方、TKP<3479>やスカイマーク<9204>などが上昇。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6697|テックポイント | 2828| 1068| 60.68|
2| 3807|フィスコ | 191| 50| 35.46|
3| 9330|揚羽 | 893| 150| 20.19|
4| 5246|ELEMENTS | 651| 100| 18.15|
5| 157A|Gモンスター  | 690| 73| 11.83|
6| 304A|フォルシア | 2513| 256| 11.34|
7| 288A|ラクサス | 267| 26| 10.79|
8| 9348|ispace | 724| 68| 10.37|
9| 2586|フルッタ | 124| 11| 9.73|
10| 269A|Sapeet | 4275| 375| 9.62|

・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 175A|ウィルスマート | 1105| -242| -17.97|
2| 7083|AHCグループ | 1137| -219| -16.15|
3| 5243|note | 755| -80| -9.58|
4| 219A|ハートシード | 3205| -230| -6.70|
5| 4576|DWTI | 144| -10| -6.49|
6| 4583|カイオム | 217| -15| -6.47|
7| 5892|yutori  | 2192| -147| -6.28|
8| 9237|笑美面 | 1829| -117| -6.01|
9| 190A|Chordia | 281| -17| -5.70|
10| 5025|マーキュリー | 719| -41| -5.39|


《FA》

記事一覧

  • 2025/02/01 17:00:株ブロガー・さなさえ:米国と中国のAI競争の最中でキラリと光るあの株たち【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/02/01 15:55:来週の相場で注目すべき3つのポイント:日銀主な意見、米雇用統計、日米企業決算発表本格化
  • 2025/02/01 14:23:新興市場見通し:グロース市場250指数は200日線を明確に突破、AI関連を軸に出遅れ物色続くか
  • 2025/02/01 14:23:米国株式市場見通し:トランプ関税や重要経済指標など見極め材料多く横ばいか
  • 2025/02/01 14:22:国内株式市場見通し:「DeepSeekショック」で急落した半導体株が日経平均の重しに
  • 2025/02/01 14:21:米国の注目経済指標:1月雇用統計は12月実績を下回る見込み
  • 2025/02/01 14:20:為替週間見通し:底堅い値動きか、米雇用統計次第でドル買い戻しの可能性
  • 2025/02/01 14:10:英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英中銀は利下げの公算
  • 2025/02/01 14:09:豪ドル週間見通し:伸び悩みか、12月貿易収支が有力な手掛かり材料に
  • 2025/02/01 14:08:ユーロ週間見通し:下げ渋りか、域内経済の先行きを注視
  • 2025/02/01 14:07:為替週間見通し:底堅い値動きか、米雇用統計次第でドル買い戻しの可能性
  • 2025/02/01 14:06:米国の注目経済指標:1月雇用統計は12月実績を下回る見込み
  • 2025/02/01 14:04:国内株式市場見通し:「DeepSeekショック」で急落した半導体株が日経平均の重しに
  • 2025/02/01 14:03:新興市場見通し:グロース市場250指数は200日線を明確に突破、AI関連を軸に出遅れ物色続くか
  • 2025/02/01 14:01:米国株式市場見通し:トランプ関税や重要経済指標など見極め材料多く横ばいか
  • 2025/02/01 10:00:個人投資家・有限亭玉介:トランプ政策に翻弄されずあくまで国策銘柄に注目すべし【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/02/01 08:57:31日の米国市場ダイジェスト:NYダウは337ドル安、トランプ政権の関税政策を警戒
  • 2025/02/01 08:56:ADR日本株ランキング〜日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比275円安の39355円〜
  • 2025/02/01 08:10:NY為替:米長期債相場は弱含み、12月コアPCE価格指数は市場予想と一致
  • 2025/02/01 08:05:米国株式市場は反落、トランプ政権の関税政策を警戒(31日)
  • ■投資ニュース

  • 2025/02/01 17:00:株ブロガー・さなさえ:米国と中国のAI競争の最中でキラリと光るあの株たち【FISCOソーシャルレポーター】
  • 市場最高値「ゴールド」ランキング (12/27更新)

    バックナンバー

    電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025

    1. 電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2025
    2. 石原順のメルマガ マーケットの極意
    3. メリマンのフォーキャスト2025
    4. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    5. ラリー・ウィリアムズの金トード 黄金の輝き


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。