|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/27 08:43,
提供元: フィスコ
10/27
*08:43JST 10/27
[強弱材料]
強気材料
・日経平均株価は上昇(49299.65、+658.04)
・NYダウは上昇(47207.12、+472.51)
・ナスダック総合指数は上昇(23204.87、+263.07)
・SOX指数は上昇(6976.94、+129.55)
・シカゴ日経225先物は上昇(49545、+225)
・VIX指数は低下(16.37、-0.93)
・米長期金利は低下
・為替相場は円安・ドル高(152.90-153.00)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
弱気材料
・米原油先物相場は下落(61.50、-0.29)
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念
留意事項
・9月企業向けサービス価格指数
・トランプ米大統領が来日(29日まで)
・キヤノン、塩野義製薬、日東電工など決算発表
・9月中国工業利益
・ブラジルFIPE消費者物価指数(先週)
・9月ユーロ圏マネーサプライ
・9月欧州中央銀行(ECB)がユーロ圏CPI予想
・10月ドイツIFO企業景況感指数
・10月ブラジルFGV消費者信頼感
・ブラジル週次景気動向調査
・9月米国耐久財受注
《ST》
記事一覧
2025/10/27 13:05:東京為替:ドル・円は値を戻す、153円台に再浮上
2025/10/27 13:04:コンヴァノ---反落、自社株買いの実施に関し、臨時株主総会の付議議案とすると発表も
2025/10/27 13:03:後場の日経平均は1093円高でスタート、川崎重工や三菱UFJなどが上昇
2025/10/27 12:50:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅続伸、アドバンテとソフトバンクGの2銘柄で約443円押し上げ
2025/10/27 12:44:後場に注目すべき3つのポイント〜5万円台の大台に到達
2025/10/27 12:35:オービーシステム---2Q増収、産業流通事業・社会公共事業・ITイノベーション事業の売上高が順調に推移
2025/10/27 12:33:ミロク情報サービス---会計システム4製品とリクルートの「Airレジ」がAPI連携開始
2025/10/27 12:31:ドリーム・アーツ---ALSOKが、全社のDX基盤としてInsuiteXとSmartDBの本格運用を開始
2025/10/27 12:29:注目銘柄ダイジェスト(前場):霞ヶ関キャピタル、中国塗料、CANBASなど
2025/10/27 12:22:東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株高で円売り
2025/10/27 12:21:5万円台の大台に到達
2025/10/27 12:13:日経平均は大幅続伸、5万円台の大台に到達
2025/10/27 12:04:ニッソウ Research Memo(4):2026年7月期は大幅増益を見込む
2025/10/27 12:03:ニッソウ Research Memo(3):2025年7月期はM&Aした企業の子会社化が貢献し増益
2025/10/27 12:02:ニッソウ Research Memo(2):リフォーム事業をメインとし、BtoBからBtoCに事業範囲を広げる
2025/10/27 12:01:ニッソウ Research Memo(1):2025年7月期は3期ぶりに増益に転じる
2025/10/27 11:37:東京為替:米ドル・円は153円近辺で推移、日経平均1000円超高で米ドル・円は下げ渋り
2025/10/27 11:29:東京為替:日経平均大幅高で米ドル・円は下げ渋り
2025/10/27 11:21:中国塗料---大幅続伸、日米が造船に関する協力覚書を締結と伝わり
2025/10/27 11:21:キヤノンMJ---大幅反発、業績上方修正や自社株買いを発表
|