|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/09 08:41,
提供元: フィスコ
4/9
*08:41JST 4/9
[強弱材料]
強気材料
・日経平均株価は上昇(33012.58、+1876.00)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
弱気材料
・NYダウは下落(37645.59、-320.01)
・ナスダック総合指数は下落(15267.91、-335.35)
・SOX指数は下落(3562.94、-132.00)
・シカゴ日経225先物は下落(32245、-855)
・VIX指数は上昇(52.33、+5.35)
・為替相場は円高・ドル安(146.20-30)
・米長期金利は上昇
・米原油先物相場は下落(59.58、-1.12)
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念
・石破政権の支持率低下
留意事項
・国債買い入れオペ (日本銀行)
・ニュージーランド準備銀行(中央銀行)が政策金利発表
・インド準備銀行(中央銀行)が政策金利発表
・インドRBI現金準備率
・3月消費者態度指数
・3月工作機械受注
・植田日銀総裁が第100回信託大会であいさつ
・ブラジルFIPE消費者物価指数
・2月ブラジル個人ローンデフォルト率
・2月ブラジルローン残高
・2月ブラジル融資残高
・2月ブラジル小売売上高
・2月米国卸売在庫
・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(3月18-19日会合分)
・3月中国資金調達総額(15日までに)
・3月中国マネーサプライ(15日までに)
・3月中国元建て新規貸出残高(15日までに)
・10−12月ロシアGDP
・米国リッチモンド連銀総裁が講演
《ST》
記事一覧
2025/04/18 00:59:NY外為:ドル底堅い、米長期金利上昇
2025/04/18 00:35:【市場反応】ECBは予想通り利下げ決定、関税が成長に影響、ユーロ安
2025/04/17 22:24:【市場反応】米新規失業保険申請件数/3月住宅着工件数/4月フィリー連銀製造業活動、ドルじり安
2025/04/17 20:01:欧州為替:ドル・円はじり安、欧州株は軟調
2025/04/17 19:14:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、ドル買い続かず
2025/04/17 19:10:クリアル---資金の借入
2025/04/17 19:08:クリアル---クラウドファンディングでのファンド組成に係る販売用不動産の取得
2025/04/17 19:06:ミガロHD---グループ会社のDXYZが「SHINAGAWA TECH SHOWCASE」で2年連続顔認証決済を実証提供
2025/04/17 19:04:rakumo---パソナとHRテック分野で業務提携を開始
2025/04/17 19:03:日新---デジタルフォワーディングサービス「Forward ONE」が、丸山運送と連携を開始
2025/04/17 19:01:Sharing Innovations---「AIエージェント導入・活用支援サービス」を提供開始
2025/04/17 18:22:欧州為替:ドル・円は底堅い、一時143円台
2025/04/17 18:15:日経平均テクニカル: 大幅反発、終値5日線上方に復帰
2025/04/17 18:00:17日の香港市場概況:ハンセン1.6%高で反発、不動産セクターに買い
2025/04/17 17:31:ZenmuTech---シーイーシーのCyber NEXTに「ZENMU Virtual Drive」をラインナップ
2025/04/17 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は下げ渋りか、不透明感でドル買い後退も株価にらみ
2025/04/17 17:12:東京為替:ドル・円は堅調、夕方にドル買い再開
2025/04/17 16:58:日経平均は大幅反発、日米貿易交渉への期待感からじり高に(訂正)
2025/04/17 16:57:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反発、アドバンテストや中外薬が2銘柄で約83円分押し上げ
2025/04/17 16:51:17日の中国本土市場概況:上海総合0.1%高で8連騰、不動産やハイテクに買い
|