トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/26 10:08, 提供元: フィスコ

概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は小反落、ウクライナ問題の不透明感などが足かせ

*10:08JST 概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は小反落、ウクライナ問題の不透明感などが足かせ
【ブラジル】ボベスパ指数 138025.17 +0.04%
25日のブラジル株式市場は小幅続伸。主要株価指数のボベスパ指数は前日比57.02ポイント高(+0.04%)の138025.17で引けた。日中の取引レンジは137,970.63-138,890.17となった。

買いが先行した後は上げ幅をじりじりと縮小させた。米利下げ期待が再び高まっていることが引き続き支援材料。また、原油価格の上昇も資源セクターの物色手掛かりとなった。一方、指数の上値は重い。米金利高が警戒されたほか、成長予想の上方修正が嫌気された。ブラジル中央銀行がエコノミストら約100人を対象とした最新調査では、2025年の成長予想が前回調査の2.21%から2.18%に下方修正された。

【ロシア】MOEX指数 2887.24 −0.33%
25日のロシア株式市場は小反落。主要株価指数のMOEXロシア指数は前日比9.52ポイント安(−0.33%)の2887.24となった。日中の取引レンジは2,857.97-2,890.83となった。

終始マイナス圏で推移し、終盤下げ幅をやや縮小させた。ウクライナ問題の不透明感が指数の足かせに。また、欧米市場の下落もマイナス材料となった。一方、指数の下値は限定的。原油価格の上昇が支援材料となったほか、米利下げ期待が再び高まっていることが引き続き支援材料となった。

【インド】SENSEX指数 24967.75 +0.39%
25日のインド株式市場は反発。ムンバイ証券取引所の主要30社株価指数SENSEXは前日比329.06ポイント高(+0.40%)の81635.91、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同97.65ポイント高(+0.39%)の24967.75で取引を終えた。

買いが先行した後は上げ幅をじりじりと拡大させた。米利下げ期待が再び高まっていることが好感された。国内では、外貨準備高の増加や物品・サービス税(GST)適用率の引き下げで消費の拡大観測などが支援材料となった。

【中国】上海総合指数 3883.56 +1.51%
週明け25日の中国本土マーケットは、主要指標の上海総合指数が前営業日比57.80ポイント高(+1.51%)の3883.56ポイントと4日続伸した。約10年ぶりの高値水準を連日で切り上げている。

前週末までの好地合いを継ぐ流れ。中国の政策に対する期待感が根強いほか、資金流入の思惑も高まっている。足もとの本土市場は商いが活況。市場関係者からは、銀行などから証券市場に資金がシフトしているとの声も聞かれた。また、米利下げ再開観測もプラス。中国も金融緩和に動きやすくなるとの見方も広がっている。



《AK》

記事一覧

  • 2025/08/26 16:00:日経平均は続落、米株反落とFRB人事受け軟調推移
  • 2025/08/26 15:56:東証業種別ランキング:医薬品が下落率トップ
  • 2025/08/26 15:46:8月26日本国債市場:債券先物は137円36銭で取引終了
  • 2025/08/26 15:42:株式会社タウンズ:中期経営計画説明文字起こし(3)
  • 2025/08/26 15:41:株式会社タウンズ:中期経営計画説明文字起こし(2)
  • 2025/08/26 15:40:株式会社タウンズ:中期経営計画説明文字起こし(1)
  • 2025/08/26 15:33:日経平均大引け:前日比413.42円安の42394.40円
  • 2025/08/26 15:18:東京為替:ドル・円は動意薄、材料難で様子見
  • 2025/08/26 15:13:グッドパッチ---通期連結業績予想及び期末配当予想を上方修正
  • 2025/08/26 15:11:児玉化学工業---連結子会社における生産ライン稼働停止
  • 2025/08/26 14:55:出来高変化率ランキング(14時台)〜RVH、ポートなどがランクイン
  • 2025/08/26 14:54:日経平均は392円安、引き続き米経済指標に関心
  • 2025/08/26 14:54:トヨクモ---「NotePM」、新たな販売パートナー企業を募集開始
  • 2025/08/26 14:52:サンワテクノス---「2025ロボットアイデア甲子園!」地方大会に協賛
  • 2025/08/26 14:50:サンワテクノス---協働ロボットに初導入「ラインライト」ニップン工場で採用
  • 2025/08/26 14:49:SREHD---大幅続伸、国内証券では業績上方修正で目標株価も引き上げ
  • 2025/08/26 14:47:東京為替:ドル・円は変わらず、上値が重い
  • 2025/08/26 14:25:表示灯:連続増配への転換に注目、配当利回り3.5%で利益成長の高まりも視野
  • 2025/08/26 14:22:ダイナミックマッププラットフォーム---大阪ガスとMOU (基本合意書)を締結
  • 2025/08/26 14:20:スペースシャワーSKIYAKIホールディングス---夏の野外フェスティバルのチケット完売