トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/05/27 10:44, 提供元: フィスコ

概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は5日続落、米株安を警戒

*10:44JST 概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は5日続落、米株安を警戒
【ブラジル】ボベスパ指数 124305.57 -0.34%
24日のブラジル株式市場は6日続落。主要株価指数のボベスパ指数は前日比423.83ポイント安(-0.34%)の124305.57で引けた。日中の取引レンジは124259.33-125257.27となった。

プラス圏でもみ合った後は後半マイナス圏に転落した。経済指標の悪化が警戒された。5月の消費者信頼感指数は前月の93.2から89.2に低下。また、通貨レアル安の進行もブラジル株の圧迫材料となった。ほかに、米高金利の長期化観測が外資の流出懸念を高めた。一方、指数の下値は限定的。連日の下落で値ごろ感が強まり、一段下値を探る展開は見られなかった。

【ロシア】MOEX指数 3396.50 -1.34%
24日のロシア株式市場は続落。主要株価指数のMOEXロシア指数は前日比46.29ポイント安(-1.34%)の3396.50ポイントで引けた。日中の取引レンジは3377.64-3442.36となった。
売りが先行した後は下げ幅をじりじりと拡大させた。欧州市場やアジア市場の下落が警戒され、ロシア株にも売り圧力が強まった。また、追加の利上げ観測も嫌気された。一方、原油価格が上昇したが、指数を支えるには力不足だった。

【インド】SENSEX指数 75410.39 -0.01%
24日のインドSENSEX指数は弱含み。前日比7.65ポイント安(-0.01%)の75410.39、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同10.55ポイント安(-0.05%)の22957.10で取引を終えた。

売りが先行した後は前日の終値近辺でもみ合った。アジア市場の下落が警戒され、インド株にも売り圧力が強まった。また、米利下げ期待の後退や米金利高の長期化観測なども嫌気された。

【中国本土】上海総合指数 3088.87 -0.88%
24日の上海総合指数は、主要指標の上海総合指数が前日比27.52ポイント安(-0.88%)の3088.87ポイントと続落した。約1カ月ぶりの安値水準に落ち込んでいる。

投資家の慎重スタンスが継続する流れ。米長期金利の上昇や、米中対立の激化懸念が投資家心理の引き続き重しとなっている。また、中国で来週27日に4月の工業企業利益、31日に5月の製造業PMI(国家統計局などが集計)などが公表されることも気がかり材料として意識された。ただ、下値は限定的。指数は約3週ぶりの安値水準で推移しているとあって、自律反発狙いの買いも散見される。一時プラス圏で推移した。




《NH》

記事一覧

  • 2024/06/26 23:06:NY為替:【市場反応】米・5月新築住宅販売件数
  • 2024/06/26 22:32:NY為替:ドル・円は160円62銭まで上昇
  • 2024/06/26 22:27:NY為替:ドル・円は160円48銭まで上昇
  • 2024/06/26 22:09:NY為替:ドル・円は160円41銭まで上昇、その後反落
  • 2024/06/26 21:37:ドル・円は160円30銭台で推移
  • 2024/06/26 20:05:欧州為替:ドル・円は160円台を維持、クロス円は連れ高
  • 2024/06/26 19:11:欧州為替:ドル・円は160円台に浮上、ドル買い再開で
  • 2024/06/26 18:17:6月26日の日本国債市場概況:債券先物は143円24銭で取引終了
  • 2024/06/26 18:15:日経平均テクニカル:3日続伸、25日線に続き75日線も上向き転換
  • 2024/06/26 18:13:欧州為替:ドル・円は小じっかり、160円に接近
  • 2024/06/26 18:00:26日の香港市場概況:ハンセン0.1%高で続伸、ネットイース6.2%上昇
  • 2024/06/26 17:35:ドル円今週の予想(6月24日) サンワード貿易の陳氏(山崎みほ)
  • 2024/06/26 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は弱含みか、低調な米経済指標でドル選好は一服
  • 2024/06/26 17:24:26日の中国本土市場概況:上海総合0.8%高で6日ぶり反発、ハイテク・医薬に買い(訂正)
  • 2024/06/26 17:03:東京為替:ドル・円は小じっかり、160円に接近
  • 2024/06/26 16:56:東証グロ−ス市場250指数は3日続伸、主力株買われる地合いが続く
  • 2024/06/26 16:50:26日の中国本土市場概況:上海総合0.8%高で6日ぶり反発、ハイテク・医薬に買い
  • 2024/06/26 16:41:And Doホールディングス---ハウス・リースバック資産(棚卸資産)を流動化し、信託受益権を譲渡
  • 2024/06/26 16:19:明豊エンタープライズ---東京都中野区野方にエルファーロ事業開発事業用地購入
  • 2024/06/26 16:16:ヒガシトゥエンティワン---ネオコンピタンスの全株式を取得完了、子会社化