トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/18 12:49,
提供元: フィスコ
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(9)
*12:49JST GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(9)
GMOグローバルサイン・ホールディングス<3788>
●はっしゃん
非常に興味深いお話を伺いました。いまのAIに関するお話を踏まえると、やはり日本企業の中でも、AIを活用してより競争力を高める企業と、逆に変化に乗り遅れてしまう企業に二極化していくように感じます。その中で御社は、AIを積極的に取り入れ、むしろそれを成長の原動力にできる企業という理解でよろしいでしょうか。
■GMOグローバルサインHD 青山様
はい、その通りです。
●はっしゃん
ありがとうございます。非常に頼もしいお言葉でした。
では、最後の質問に移らせていただきます。最近、日本国内でもランサムウェア被害が相次いでいます。たとえばアサヒビールさんやアスクルさんなど、名だたる企業が攻撃を受け、数週間にわたって業務が停止する事態も発生しました。
御社は電子認証という少し異なる領域を手掛けられていますが、信頼性のインフラを支える企業として、こうしたサイバー攻撃の増加は本来であれば追い風になる側面もあると思います。一方で、投資家の目線から見ると、セキュリティ関連のニュースが出た際に他社株は上昇しても、御社株はあまり反応しないという印象を持たれている方も多いのではないでしょうか。
この点について、御社としてのリスク対応方針や、こうした社会的状況の中でどのような立ち位置を築いていくのか、総合的な見解をお聞かせいただけますか。
■GMOグローバルサインHD 青山様
まず最も重要なことは、企業や社員の皆様がセキュリティに対する意識を高めることだと考えています。その上で、意識を高めるだけでなく、システムへの侵入リスクを構造的に減らす仕組みを整えることが大切です。たとえば、当社が提供する「トラスト・ログイン」を導入していただくことで、企業はログイン時の“入り口”を守ることができます。こうした対策は一見するとコスト増のように感じられるかもしれませんが、保険と同じ発想で導入する価値があります。
さらに当社のサービスは、単にセキュリティを強化するだけでなく、業務効率化や利便性向上にもつながるのが特徴です。「使いやすく、社員が仕事をしやすくなる」、そう感じていただけることを意識して設計しています。企業の皆様には、今後さらにセキュリティ意識を高め、積極的に取り組んでいただきたいと考えています。
実際、当社の「トラスト・ログイン」に関しても、ランサムウェア対策を目的とした問い合わせが急増しており、社会全体で関心が高まっていると感じています。
●はっしゃん
なるほど。現時点では業績に直接表れていないかもしれませんが、今後、社会全体でセキュリティ需要が高まる中では、御社にとって大きな追い風になるという理解でよろしいでしょうか。
■GMOグローバルサインHD 青山様
はい。まったくその通りです。
●はっしゃん
ありがとうございます。本日は、まさに今もっとも注目されているセキュリティ分野やAI活用、そして企業の信頼基盤を支えるビジネスモデルについて大変勉強になりました。
私自身、今回のお話を通じて、投資家としても「万が一のリスクに備え、長期的に信頼を築ける企業」をしっかり見極めていく必要があると改めて感じました。本日は貴重なお時間をありがとうございました。
■GMOグローバルサインHD 青山様
こちらこそ、ありがとうございました。
■終わりのあいさつ
▲フィスコ 高井
青山様、はっしゃん様、本日はありがとうございました。
最後に、青山様とはっしゃん様からごあいさつをいただきたいと思います。
それでは、まず青山様、お願いいたします。
■GMOグローバルサインHD 青山様
本日はありがとうございました。私どもの事業は「電子認証局」など、やや分かりにくい専門的な言葉も多く、なかなか一般の方には伝わりづらい部分もあるかと思います。
しかし、今日のはっしゃんさんからのさまざまなご質問を通じて、視聴者の皆様にも当社の事業の意義や社会的な役割を少しでも分かりやすくお伝えできたのではないかと感じております。本当にありがとうございました。
▲フィスコ 高井
ありがとうございます。はっしゃん様、本日の対談はいかがでしたでしょうか。
●はっしゃん
こちらこそ、本日は大変勉強になりました。日頃から耳にしていたセキュリティリスクについて、実際に御社が提供しているサービスと結び付けて理解できたことは非常に有意義でした。日本発の電子認証局として、こうした分野をリードされている企業が存在することは、日本全体にとっても非常に心強いと思います。今後のさらなる成長を心から期待しておりますし、個人的にも応援させていただきたいと感じました。本日は本当にありがとうございました。
▲フィスコ 高井
ありがとうございました。これにて対談は終了とさせていただきます。皆様、ご視聴いただき誠にありがとうございました。
《KM》
記事一覧
2025/11/19 00:22:【市場反応】米・11月NAHB住宅市場指数/8月製造業受注は予想上回る、ドルは続落
2025/11/18 23:00:【市場反応】米ADP週次平均雇用は冴えず、2週連続減少、ドル軟調
2025/11/18 20:51:欧州為替:ユーロ・円は堅調推移、一時180円08銭近辺
2025/11/18 20:21:BBDイニシアティブ---25年9月期増収、BPO事業の売上高・利益が順調に推移
2025/11/18 20:20:ノムラシステムコーポレーション---3Q増収増益、積極的な営業活動を推進
2025/11/18 20:18:マイクロアド---生産性向上施策が奏功し前期は増収増益で着地、今期経常益予想も過去最高へ、株主優待制度も新設
2025/11/18 20:11:天昇電気工業---持分法適用関連会社の増資に伴い特別損失を計上
2025/11/18 20:09:天昇電気工業---2026年3月期 中間期連結業績予想と実績との差異および通期連結業績予想修正を発表
2025/11/18 20:07:天昇電気工業---2Qは減収なるも、日本成形関連事業が微増益に
2025/11/18 20:05:プリモグローバルホールディングス---「PRIDE指標2025」ゴールド5年連続受賞
2025/11/18 19:50:ムゲンエステート Research Memo:2025年12月期3Qは不動産販売鈍化で減収減益
2025/11/18 19:48:マクセル---画像処理技術が「Highway Ai-MONITOR」に採用
2025/11/18 19:42:NANO MRNA---コムレクスの売上順調に推移、2026年3月期通期連結業績予想を修正
2025/11/18 19:40:ミガロHD---大和ハウス工業の中高層賃貸住宅「ロイヤルパークス」「ロイジェントパークス」に「FreeiD」導入
2025/11/18 19:37:ドリーム・アーツ---3Qも2ケタ増収増益、全てのセグメントで利益が伸長
2025/11/18 19:35:ミダックホールディングス---2Q増収増益、廃棄物処分事業・仲介管理事業の売上高・利益が順調に推移
2025/11/18 19:33:RIZAPグループ---RIZAPが「Ruby biz Grand prix 2025」にて大賞を受賞
2025/11/18 19:04:メイホーホールディングス---同社連結子会社における事業譲受
2025/11/18 18:59:今仙電機製作所---2Qは黒字転換、北米の大幅増益に加えアジアが黒字化
2025/11/18 18:57:横浜冷凍---25年9月期は増収、冷蔵倉庫事業の売上高および営業利益が過去最高を更新