トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/17 19:39, 提供元: フィスコ

ホリイフードサービス---2Qは増収・黒字化、通期予想の上方修正を発表

*19:39JST ホリイフードサービス---2Qは増収・黒字化、通期予想の上方修正を発表
ホリイフードサービス<3077>は14日、2025年11月期第2四半期(25年4月-9月)連結決算を発表した。売上高が23.78億円(前期比109.6%)、営業利益が1.03億円(前期差+128,099 千円)、経常利益が1.01億円(前期差+135,023千円)、親会社株主に帰属する中間純利益が0.75億円(前期差+115,686 千円)となった。

同社グループは、既存店を中心に効率を重視した店舗運営に努め、自社アプリ会員及びライン会員の獲得を強化し予約の獲得に繋げた。また、原材料価格の上昇に加え、エネルギーコスト及び採用関連コストの上昇も例外なく発生しており、季節商品の入替にあわせたグランドメニューの変更や価格の見直しなど、業態ごとにコストの最適化を進めた。出店は、国内のインバウンド需要に対応する業態として、エンペラーステーキ1号店を新宿歌舞伎町にオープンした。今後は、既存店舗の業況改善と安定を主軸としつつ、インバウンド需要に対応した新規出店により、事業規模の拡大に繋げて行く方針である。

2025年11月期通期の連結業績予想については、同日、業績予想の上方修正を発表した。売上高が前回予想比1.4%増の32.26億円、営業利益が同26.8%増の1.49億円、経常利益が同43.9%増の1.61億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同20.5%増の1.34億円としている。なお、2025年11月期は決算期変更の経過期間に伴い8か月決算となっており、対前期増減率は開示されていない。




《NH》

記事一覧

  • 2025/11/18 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り優勢の展開か
  • 2025/11/18 08:04:17日の米国市場ダイジェスト:NYダウは557ドル安、利下げ期待が後退
  • 2025/11/18 08:04:ADR日本株ランキング〜日本電産など全般売り優勢、シカゴは大阪比485円安の49785円〜
  • 2025/11/18 08:01:今日の為替市場ポイント:日中関係の悪化を警戒してドルは下げ渋る可能性
  • 2025/11/18 07:55:米国株式市場は下落、利下げ期待が後退(17日)
  • 2025/11/18 07:50:17日のNY市場は下落
  • 2025/11/18 07:47:NYの視点:米11月NY連銀製造業景気指数は1年ぶり高水準、労働市場持ち直した可能性も示唆、ADPで確認へ
  • 2025/11/18 07:43:NY原油:弱含みで59.91ドル、地政学的リスクを意識した買いは一巡
  • 2025/11/18 07:36:NY金:弱含みで4074.50ドル、ドル高を嫌気
  • 2025/11/18 07:32:前日に動いた銘柄 part2サンコール、桜島埠頭、BUYSELLなど
  • 2025/11/18 07:15:前日に動いた銘柄 part1 博展、アジアクエスト、オーケストラなど
  • 2025/11/18 06:54:NY為替:米経済指標良好で12月利下げ観測後退
  • 2025/11/18 06:44:NY株式:NYダウは557ドル安、利下げ期待が後退(訂正)
  • 2025/11/18 06:39:NY株式:NYダウは557ドル安、利下げ期待が後退
  • 2025/11/18 06:30:今日の注目スケジュール:米輸入物価指数、米鉱工業生産指数、米NAHB住宅市場指数など
  • 2025/11/18 05:00:11月17日のNY為替概況
  • 2025/11/18 04:12:NY外為:円全面安、日本の財政リスク&日銀の早期利上げ観測後退
  • 2025/11/18 03:20:[通貨オプション]調整
  • 2025/11/18 02:05:NY外為:BTC上値重い、米利下げ期待後退でリスク資産軟調
  • 2025/11/18 00:09:【市場反応】米8月建設支出は予想外のプラス、ドル買い強まる