トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/07 07:15,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part1 山一電機、リンナイ、キオクシアHDなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 山一電機、リンナイ、キオクシアHDなど
銘柄名<コード>6日終値⇒前日比
郵船<9101> 4913 -188
26年3月期業績と配当予想を下方修正。
ニッスイ<1332> 1124.5 +58
上期営業利益14.6%増。第1四半期の5.7%増から増益率拡大。
マイネット<3928> 277 +57
25年12月期利益予想を上方修正。
石原産<4028> 2587 +183
26年3月期業績予想を上方修正。
ダイセル<4202> 1233 -91
26年3月期業績予想を下方修正。自社株買いも発表。
宮崎銀<8393> 5010 +385
26年3月期業績と配当予想を上方修正。
山一電機<6941> 4950 +700
業績・配当予想を上方修正へ。
コニカミノルタ<4902> 612.7 +82
7-9月期決算は市場予想を上振れる着地に。
日本シイエムケイ<6958> 454 +66
純利益予想上方修正に伴い増配を発表。
リンナイ<5947> 3731 +343
上半期営業増益で上振れ着地に。
フジクラ<5803> 21525 +1910
米ハイテク株上昇で押し目買いが優勢に。
ゴールドウイン<8111> 2738.5 +235.5
上半期の上振れ着地や自社株買いの発表で。
TOA<6809> 1719 +106
配当方針変更による大幅な増配を引き続き評価。
ダイキン工業<6367> 19295 +1395
底堅い決算動向を評価する動きが先行へ。
JVCケンウッド<6632> 1418 +76.5
足元の業績上振れをポジティブ視継続か。
キオクシアHD<285A> 11500 +955
MSCIへの新規採用も材料視。
島精機製作所<6222> 990 +40
決算ネガティブ視の売りにも一巡感。
スカパーJ<9412> 1799 +149
野村證券では目標株価を引き上げ。
マクニカHD<3132> 2255 +112
ペロブスカイト太陽電池関連としての関心も。
ディスコ<6146> 50520 +2980
米ハイテク株上昇で押し目買い。
三井金属<5706> 16505 +1165
AI関連としての関心高く押し目買い優勢。
日立製作所<6501> 5201 +203
急ピッチの短期調整にも一巡感で押し目買い。
東京電力HD<9501> 841.5 +23
柏崎刈羽原発再稼働への期待感優勢に。
筑波銀行<8338> 330 +14
銀行株もほぼ全面高で値頃感妙味も。
KOKUSAI ELECTRIC<6525> 5847 +347
主力の半導体関連が総じて反発の動きとなり。
富士電機<6504> 10810 +560
地熱発電関連としてもはやされる。
ローツェ<6323> 2190 +136
半導体株反発でリバウンドの動き。
ニチコン<6996> 1250 -268
上半期の2ケタ営業減益決算嫌気。
シグマクシス<6088> 700 -135
業績予想の下方修正をネガティブ視。
サンリオ<8136> 6434 -1029
上方修正幅限定的で短期的な出尽くし感が先行。
DTS<9682> 1148 -123
上半期業績は市場予想を下回る着地に。
ヤマシンフィルタ<6240> 663 -61
業績上方修正も市場予想には届かず。
BIPROGY<8056> 5505 -651
一部損失計上の可能性で通期営業利益予想は据え置き。
《CS》
記事一覧
2025/11/08 04:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
2025/11/08 03:55:BTC反発、米金利低下に連れ、不透明感くすぶる【フィスコ・暗号資産速報】
2025/11/08 03:52:NY外為:BTC反発、米金利低下に連れ、不透明感くすぶる
2025/11/08 01:31:【市場反応】米10月NY連銀調査:短期インフレ期待は低下、ドル続落
2025/11/08 00:39:【市場反応】米11月ミシガン大消費者信頼感指数速報値は低下、現況は過去最低に落ち込む、ドル売り
2025/11/07 22:49:【市場反応】カナダ10月失業率は予想外に低下、雇用増で加ドル買い
2025/11/07 20:03:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、欧米株安に警戒
2025/11/07 19:22:欧州為替:ドル・円は高値もみ合い、ユーロに買戻し
2025/11/07 18:55:みずほリース---MMパワーによる公開買付けの開始並びに株式取得及び業務提携契約締結を公表
2025/11/07 18:53:ソフト99コーポレーション---2Q増収・営業利益増益、ポーラスマテリアル事業は売上高・利益ともに順調に伸長
2025/11/07 18:48:7日の香港市場概況:香港市場は反落、米株安や週末の持ち高調整が優勢
2025/11/07 18:43:7日の中国本土市場概況:上海総合は3日ぶり反落、貿易統計の悪化で節目4000pt割り込む
2025/11/07 18:41:クリレスHDなど
2025/11/07 18:26:欧州為替:ドル・円は小動き、米金利は小幅上昇
2025/11/07 18:15:日経平均テクニカル:反落、週足10週ぶり陰線
2025/11/07 17:25:ハークスレイ---ほっかほっか亭、2025年10月の店舗数月次報告
2025/11/07 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は戻りの鈍い値動きか、米雇用情勢悪化と円買いが下押し
2025/11/07 17:18:東京為替:ドル・円は堅調、日本株の下げ幅縮小で
2025/11/07 16:59:混乱極める英国の対中政策(2)【中国問題グローバル研究所】
2025/11/07 16:54:混乱極める英国の対中政策(1)【中国問題グローバル研究所】