トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/31 13:21, 提供元: フィスコ

光フードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(1)

*13:21JST 光フードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(1)
光フードサービス<138A>

■冒頭のあいさつ

▲フィスコ 高井
皆様、こんにちは。フィスコマーケットレポーターの高井ひろえです。今回は、光フードサービス株式会社 代表取締役社長 大谷 光徳(おおたに みつのり)様にご登壇いただき、著名投資家DAIBOUCHOUさんから気になる質問をぶつけていただきます。それでは、本日登壇いただく、大谷様、DAIBOUCHOUさんをご紹介させていただきます。まずは、光フードサービス株式会社 大谷 光徳様です。よろしくお願い致します。

■光フードサービス 大谷様
こんにちは。本日はよろしくお願いいたします。

▲フィスコ 高井
大谷様は、1980年名古屋市生まれ。2000年、京都に本社を置く老舗の焼肉チェーン店に入社、25歳で取締役に就任、2008年には個人事業主として立呑み業態「立呑み焼きとん大黒」を創業し、翌年に光フードサービス株式会社を設立されました。
サービスの満足度を高める「接近戦」、ついハシゴしたくなる「ドミナント戦略」、スタッフのやる気を向上させる「人材育成手法の確立」などの取り組みを始め、類稀なる力を発揮し、業界内外からの注目を集めています。
続いて、著名投資家のDAIBOUCHOUさんです。よろしくお願いいたします。

●DAIBOUCHOU
こんにちは。本日はよろしくお願いいたします。

▲フィスコ 高井
DAIBOUCHOUさんは、200万円の元手を一時は10億円規模にまで増やした実績を持つ、著名な個人投資家です。2000年5月に株式投資を開始し、ITバブル崩壊時の暴落を資産バリュー株で回避。その後、不動産株への逆張り投資により2004年10月には資産1.5億円を達成されました。専業投資家として活動されており、X(旧Twitter)のフォロワー数は13万人を超えています。

大谷様、DAIBOUCHOUさん、本日はどうぞよろしくお願いいたします。

それでは、まず大谷様より企業説明をお願いできますでしょうか。
DAIBOUCHOUさんも、気になる点があれば随時ご質問ください。どうぞよろしくお願いいたします。

■企業説明

■光フードサービス 大谷様
本日はよろしくお願いいたします。光フードサービスの大谷でございます。
本日は心を込めて、当社のご紹介を丁寧にさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

まず会社概要についてご説明いたします。当社は2009年に創業し、現在17年を迎える、まだ若い会社です。

2024年2月には、東京証券取引所グロース市場と名古屋証券取引所ネクスト市場に重複上場いたしました。規模としてはまだ小さな会社ではありますが、立呑み業態を中心に飲食事業を展開しております。

主力ブランドは、豚のもつ焼きに特化した「大黒」でございます。加えて、サブブランドとして、新鮮な刺身と揚げたての天ぷらを提供する「天ぷら魚椿」なども展開しています。

当社の特徴は、平均10坪ほどの小規模店舗を多数展開している点にあります。立呑み業態であるため、非常に気軽に立ち寄れることに加え、独自の店舗設計も大きな強みです。当社では厨房設計を「コックピット」と呼び、効率的な調理オペレーションを実現することで、小規模でも高い生産性を発揮できる店舗づくりを行っております。

当社では「立呑みスタイル」と「小箱モデル」を掛け合わせることで、1坪あたりの収益率を最大化するというスローガンを掲げ、店舗展開を行っております。

光フードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(2)に続く


《KM》

記事一覧

  • 2025/11/01 04:00:10月31日のNY為替概況
  • 2025/11/01 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
  • 2025/11/01 02:06:NY外為:ドル高止まり、米12月利下げ確率が低下、FRB高官が利下げ慎重姿勢示す
  • 2025/11/01 00:38:BTC反発、200DMA回復、米利下げや米中通商協議進展が下支え【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/11/01 00:37:NY外為:BTC反発、200DMA回復、米利下げや米中通商協議進展が下支え
  • 2025/10/31 23:45:NY外為:ドル続伸、FRB高官のタカ派発言、KC連銀&ダラス連銀総裁はインフレ警戒
  • 2025/10/31 22:57:【市場反応】米10月シカゴPMIは予想上回る、ドル堅調
  • 2025/10/31 20:05:欧州為替:ドル・円は動意薄、材料難で様子見
  • 2025/10/31 19:27:ステップ---25年9月期増収増益、期末配当金の増配を発表
  • 2025/10/31 19:26:中部鋼鈑---2Q減収なるも、新電気炉の安定操業と生産性の改善、積極的な営業活動を推進
  • 2025/10/31 19:23:rakumo---通期連結業績予想の修正(上方修正)を発表
  • 2025/10/31 19:22:京葉瓦斯---3Qも増収・2ケタ増益、原料価格の下落や電力小売費用の減少により売上原価が減少
  • 2025/10/31 19:20:システムズ・デザイン---SBT認定取得
  • 2025/10/31 19:18:日本国土開発---オーストラリア・ブリスベン所在のハイグレード大規模オフィスビルへの不動産共同投資に参画
  • 2025/10/31 19:11:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、前日海外高値を意識
  • 2025/10/31 18:30:欧州為替:ドル・円は154円台を維持、米金利高は一服
  • 2025/10/31 18:15:日経平均テクニカル: 3日続伸、「陽の大引け坊主」で終値52000円突破
  • 2025/10/31 17:48:31日の香港市場概況:香港市場は大幅続落
  • 2025/10/31 17:44:31日の中国本土市場概況:上海総合指数は続落
  • 2025/10/31 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、主要中銀の政策決定を消化