トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/27 18:57, 提供元: フィスコ

ニーズウェル---「AI医師スケジューリング」開発状況および試験運用開始

*18:57JST ニーズウェル---「AI医師スケジューリング」開発状況および試験運用開始
ニーズウェル<3992>は23日、長崎大学と産学共同で開発を進めている「AI医師スケジューリング」の開発状況および試験運用開始について発表した。
2024年4月施行の「医師の働き方改革」により、医療現場ではシフト管理の複雑化が課題となっており、同社と長崎大学はこれを解決するため、医師のシフトスケジュールを自動生成する「AI医師スケジューリング」の共同研究を進めてきた。AIが勤務時間のバランスや医師配置を分析し、最適なシフトを自動生成する仕組みで、診療科ごとの柔軟な導入や他病院への展開も可能としている。
2025年3月のプロジェクト開始から半年でPoC(実証実験)を実施し、9月には長崎大学病院で生成AIの性能確認と最適化を完了。10月中旬からは第二回PoCを行い、実運用に近い環境でAI連携の動作検証を進めている。11月には同病院で試験運用を開始予定で、得られたフィードバックをもとに品質向上と機能改善を図る。
正式なサービスインは2025年12月1日を予定しており、将来的に得られた成果を他の大学病院などへも展開する計画。


《AK》

記事一覧

  • 2025/10/28 06:30:今日の注目スケジュール:韓GDP、米FHFA住宅価格指数、米消費者信頼感指数など
  • 2025/10/28 06:23:NY為替:米中首脳会談を楽観視、リスクオン
  • 2025/10/28 05:54:NY株式:NYダウは337ドル高、利下げや対中通商合意期待
  • 2025/10/28 04:04:10月27日のNY為替概況
  • 2025/10/28 03:32:[通貨オプション]OP売り、リスク警戒感が後退
  • 2025/10/28 02:49:NY外為:ドル・円153円台前半、米5年債入札は堅調
  • 2025/10/28 01:45:BTC続伸、米FOMC、米中首脳会談に期待、リスク資産買い続く【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/10/28 01:44:NY外為:BTC続伸、米FOMC、米中首脳会談に期待、リスク資産買い続く
  • 2025/10/28 00:51:【市場反応】米10月ダラス連銀製造業活動指数は改善、ドル下げ止まる
  • 2025/10/27 23:16:NY外為:ドルは続伸、米金利上昇、2年債、5年債入札睨む
  • 2025/10/27 22:49:NY外為:ユーロ高、独IFO企業景況感指数が予想以上に改善
  • 2025/10/27 20:06:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、152円後半は買戻し
  • 2025/10/27 19:27:欧州為替:ドル・円は軟調、米金利安・ドル安の流れ
  • 2025/10/27 18:59:ニーズウェル---生成AIを中心とした先端技術検証支援業務を受注
  • 2025/10/27 18:57:ニーズウェル---「AI医師スケジューリング」開発状況および試験運用開始
  • 2025/10/27 18:19:27日の香港市場概況:ハンセン指数は堅調推移
  • 2025/10/27 18:16:欧州為替:ドル・円は失速、153円台は売り
  • 2025/10/27 18:15:日経平均テクニカル:大幅続伸、5万円突破し25日線比で過熱感
  • 2025/10/27 17:39:27日の中国本土市場概況:上海総合指数は続伸
  • 2025/10/27 17:31:ミネベアミツミ:精密技術と量産力で世界を支える「相合」精密部品メーカー、株価の上値余地大きい