トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/09 18:46, 提供元: フィスコ

ジーニー---JAPAN AIがAI開発・運用プラットフォーム「JAPAN AI STUDIO」を提供開始

*18:46JST ジーニー---JAPAN AIがAI開発・運用プラットフォーム「JAPAN AI STUDIO」を提供開始
ジーニー<6562>は7日、グループ会社であるJAPAN AIが、企業向けAI開発・運用プラットフォーム「JAPAN AI STUDIO」の提供を開始したと発表した。

JAPAN AI STUDIOは、AIエージェントファーストの思想に基づくソフトウェア開発プラットフォームであり、データ・ナレッジ・ワークフローを統合することで、AIエージェントの情報アクセスや生成能力を最大化する。さらに、現場のフィードバックを迅速に反映できる「小さく試す」前提の設計と、テンプレート活用による標準化された開発を特徴としている。

本プラットフォームでは、セキュアな環境構築に加え、プロジェクトテンプレートの選択によってAIエージェントやワークフローを自動生成し、直感的な操作を可能とする。また、外部ツール連携によるノーコード開発にも対応しており、業務プロセス単位での開発が実現される。

JAPAN AIは、今後も業務テンプレートの追加やAIエージェント機能の拡充を進め、企業のAIトランスフォーメーション(AX)を支援していく。


《AK》

記事一覧

  • 2025/10/11 14:45:海外の注目経済指標:9月米鉱工業生産は伸び悩みか
  • 2025/10/11 14:42:為替週間見通し:伸び悩みか、対中関税引き上げや国内政治不安を警戒
  • 2025/10/11 14:40:新興市場見通し:ライオン事務器、テクセンドフォトマスク、ユーソナーが上場
  • 2025/10/11 14:38:米国株式市場見通し:米中対立の激化で半導体中心に警戒感広がる流れにも
  • 2025/10/11 14:36:国内株式市場見通し:国内政局、米中対立激化と不透明感が一気に強まる方向に
  • 2025/10/11 14:27:国内株式市場見通し:国内政局、米中対立激化と不透明感が一気に強まる方向に
  • 2025/10/11 14:26:新興市場見通し:ライオン事務器、テクセンドフォトマスク、ユーソナーが上場
  • 2025/10/11 14:24:米国株式市場見通し:米中対立の激化で半導体中心に警戒感広がる流れにも
  • 2025/10/11 14:22:英ポンド週間見通し:伸び悩みか、世界経済の不確実性高まる
  • 2025/10/11 14:21:豪ドル週間見通し:伸び悩みか、9月失業率が手掛かり材料に
  • 2025/10/11 14:18:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、フランスの政治不安などを嫌気
  • 2025/10/11 14:16:為替週間見通し:伸び悩みか、対中関税引き上げや国内政治不安を警戒
  • 2025/10/11 14:13:海外の注目経済指標:9月米鉱工業生産は伸び悩みか
  • 2025/10/11 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【強気維持で狙う株はコレ】底強い株は総じて決算良好!【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2025/10/11 09:52:ADR日本株ランキング〜日本電産など全般売り優勢、シカゴは大阪比1655円安の45965円〜
  • 2025/10/11 09:17:10日の米国市場ダイジェスト:NYダウは878ドル安、対中関係悪化を警戒
  • 2025/10/11 08:01:米国株式市場は大幅続落、対中関係悪化を警戒(10日)
  • 2025/10/11 08:00:10日のNY市場は大幅続落
  • 2025/10/11 07:32:前日に動いた銘柄 part2 オーネックス、サン電子、レナサイエンスなど
  • 2025/10/11 07:15:前日に動いた銘柄 part1 インタファクトリ、ハイレックス、ファーストリテイリングなど