トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/08 14:05, 提供元: フィスコ

ハッチ・ワーク Research Memo(5):月極イノベーション事業とビルディングイノベーション事業でDX推進(3)

*14:05JST ハッチ・ワーク Research Memo(5):月極イノベーション事業とビルディングイノベーション事業でDX推進(3)
■ハッチ・ワーク<148A>の事業概要

2. ビルディングイノベーション事業
「会議室サービス」と「オフィスサービス」を提供する。「会議室サービス」は、貸会議室サービス「アットビジネスセンター」及び企業内会議室シェアサービス「シェア会議室」を展開する。「オフィスサービス」は、ミドル世代コミュニティオフィス「インスクエア」の運営、オフィスビルの「プロパティマネジメント」・「ビルメンテナンス」サービスを展開する。貸会議室大手他社が全国展開を強みにする一方で、同社は東京の中でも池袋・新宿・渋谷など新興企業や一時利用需要が多いエリアに絞って展開しており、不動産市況への対応力のある物件に限定して開発するなど、むやみに数を追わない利益重視の確実な出店戦略が強みである。

(1) 会議室サービス
a) 「アットビジネスセンター」
同社が賃貸借契約によりオーナーからフロアを借り上げたうえで設備機器・備品などを設置し、貸会議室などとしてサービスを提供する。東京・神奈川・大阪で12ヶ所の大小貸会議室を運営しており、セミナー会場、多目的ホールなども確保している。会議室の利用料がすべて同社の収益となる「直営方式」と、同社は貸会議室の運営業務のみを委託され、収益はレベニューシェアにより一定割合を配分する「委託方式」とがある。

b) 「シェア会議室」
企業内の使われていない時間帯の会議室をシェアするサービスで、東京で同ビル内企業群による共有会議室を3ヶ所運営する。余剰空間を最大限に生かし、オフィス内の埋もれた資産である「ワークスペースの空き時間」から利益を生み出す。「アットビジネスセンター」のブランドとノウハウで、集客・予約・集金・問い合わせ電話対応などを同社が対応する。運営方式は、「アットビジネスセンター」と同様に「直営方式」と「委託方式」がある。

(2) オフィスサービス
a) 「インスクエア」
40代以上のミドル世代をメイン利用者と捉え、起業家や士業向けのインキュベーション型コミュニティレンタルオフィスを東京で2ヶ所提供する。働き方にあわせて、バーチャルオフィス、コワーキングスペース(フリーデスク)、レンタルオフィス(個室)を用意し、各々法人登記も可能である。また、フロント対応、郵便物の受け取り、テレアシスタント(電話受付)、ITサポート(IT機器の導入支援やトラブルシューティングなど)といった各種サービスを提供する。運営方式は、会議室サービスと同様に「直営方式」と「委託方式」がある。

b) 「プロパティマネジメント」・「ビルメンテナンス」
オフィスビルのプロパティマネジメントは、同社のネットワークを活用したテナント募集から、契約書作成・締結、資本金管理などビル経営を総合的にサポートし、ビルオーナーの収益最大化に貢献する。ビルメンテナンスは、ビルを優良な資産として維持するために建物や各種設備の管理から衛生・清掃管理、警備管理までのメンテナンス業務を提供する。いずれのサービスも、同社は委託料を収受する。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 松本 章弘)


《HN》

記事一覧

  • 2025/09/09 15:18:東京為替:ドル・円は下げ一服、146円台でドル買戻し
  • 2025/09/09 15:15:イチネンホールディングス---2026年3月期の配当予想の修正
  • 2025/09/09 15:10:Jトラスト Research Memo(10):累進配当により、配当性向30%以上を目指し増配を計画。ESG指数に初選定
  • 2025/09/09 15:09:Jトラスト Research Memo(9):3ヶ年計画は現状を前提にした保守的な計画で、上振れを目指す(2)
  • 2025/09/09 15:08:Jトラスト Research Memo(8):3ヶ年計画は現状を前提にした保守的な計画で、上振れを目指す(1)
  • 2025/09/09 15:07:Jトラスト Research Memo(7):2025年12月期は、金融3事業の増益基調により大幅な営業増益を計画
  • 2025/09/09 15:06:Jトラスト Research Memo(6):2025年12月期中間期末の親会社所有者帰属持分比率は11.9%
  • 2025/09/09 15:05:Jトラスト Research Memo(5):金融3事業で増益を確保し、全体の業績に大きく寄与(2)
  • 2025/09/09 15:04:Jトラスト Research Memo(4):金融3事業で増益を確保し、全体の業績に大きく寄与(1)
  • 2025/09/09 15:03:Jトラスト Research Memo(3):2025年12月期中間期は韓国金融事業の業績改善などにより大幅な営業増益
  • 2025/09/09 15:02:Jトラスト Research Memo(2):アジアの総合金融グループとして成長
  • 2025/09/09 15:01:Jトラスト Research Memo(1):2025年12月期中間期は大幅な営業増益。通期計画達成に向け順調に進捗
  • 2025/09/09 14:55:東京為替:ドル・円は146円台に失速、日本株安で
  • 2025/09/09 14:54:日経平均は94円安、米アップルのイベントに関心
  • 2025/09/09 14:50:出来高変化率ランキング(14時台)〜夢展望、学情などがランクイン
  • 2025/09/09 14:47:トヨクモ---全国一斉訓練に過去最大89万人超が参加し「安否確認サービス2」の信頼性を検証
  • 2025/09/09 14:46:ミガロホールディングス---「ヴァースクレイシア門前仲町ザ・レジデンス」 居住用分譲住戸完売
  • 2025/09/09 14:44:インテリックス---神戸みなと興産との共同出資によるインテリックス神戸みなと(子会社)設立
  • 2025/09/09 14:42:インテリックス---取締役及び幹部従業員に対する譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分
  • 2025/09/09 14:40:ビーロット---東京都大田区の収益用マンションを売却、販売用不動産売却を発表