トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/27 09:51,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(9時台)〜エスビー、ニコンなどがランクイン
*09:51JST 出来高変化率ランキング(9時台)〜エスビー、ニコンなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [8月27日 9:35 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<8927> 明豊エンター 856300 5日平均出来高 225.36% 0.1589%
<7731> ニコン 6477200 61322.38 224.02% 0.1997%
<2860> DAXヘッジ 82181 1815721.79 219.16% 0.006%
<2325> NJS 253300 36085.062 213.34% 0.1467%
<4479> マクアケ 488800 233521.8 198.52% 0.1075%
<6072> 地盤ネットH 1438800 104177.56 164.2% -0.0182%
<155A> 情報戦略 1971700 58929.86 138.71% 0.0394%
<8698> マネックスG 9982000 491734.58 129.14% 0.1259%
<4658> 日本空調 199100 2898309.9 116.12% 0.0519%
<7715> 長野計器 263500 75595.36 115.74% 0.0263%
<2511> NF外債 142740 181200.98 109.65% -0.0013%
<6289> 技研製 95500 79675.959 102.62% -0.0074%
<2305> スタジオアリス 159300 48426.06 96.28% 0.0004%
<7513> コジマ 725600 118075.42 76.13% -0.0032%
<3727> APLIX 4059500 381167.76 73.1% 0.1137%
<4937> Waqoo 33900 379233.3 70.95% 0.0582%
<7063> Birdman 435200 18679.74 67.72% -0.1151%
<3922> PRTIMES 97000 63203.86 65.29% -0.0024%
<7516> コーナン商事 105700 144639 64.59% 0.0049%
<4343> ファンタジー 183700 229113.5 63.51% 0.0195%
<4572> カルナバイオ 467600 345152.8 59.5% 0.0085%
<8704> トレイダーズ 486600 60455.36 59.19% 0.0496%
<8167> リテールPT 289600 262515.8 57.41% -0.0013%
<1473> Oneトピクス 13160 217185.06 50.12% -0.0032%
<2805> エスビー 30200 67323.964 49.43% 0.0139%
<8278> フ ジ 205400 80503 48.89% 0.0058%
<2938> オカムラ食品 102800 238221.48 44.81% -0.0485%
<2524> NZAM TPX 200 90223.26 44.27% -0.0038%
<8200> リンガハット 284800 5563.894 41.65% 0.0008%
<300A> MIC 27100 397542.42 41.65% 0.0638%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/08/27 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、下値の堅さを意識も信認低下のドル売り
2025/08/27 17:14:27日の中国本土市場概況: 上海総合1.8%安で続落、科創板指数は0.1%上昇
2025/08/27 17:11:ドル・円は伸び悩み、上値の重さを嫌気
2025/08/27 17:00:新興市場銘柄ダイジェスト:マクアケは年初来高値、バードマンが大幅に反落
2025/08/27 16:47:東証グロ−ス指数は続落、米エヌビディア決算発表控え利益確定売り優勢
2025/08/27 16:38:日経平均は反発、堅調推移も上げ幅限定的
2025/08/27 16:37:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反発、アドバンテストや中外薬が2銘柄で約169円分押し上げ
2025/08/27 16:35:日経VI:低下、株価底堅く警戒感は緩和
2025/08/27 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:エヌビディア決算前の手控えで安値引け
2025/08/27 16:28:エヌビディアの決算を前に買い戻しの動き【クロージング】
2025/08/27 16:11:日経平均は反発、堅調推移も上げ幅限定的
2025/08/27 16:10:東京為替:ドル・円は底堅い、欧州株高で
2025/08/27 16:05:8月27日本国債市場:債券先物は137円35銭で取引終了
2025/08/27 15:54:ニコン、ACCESS、NJSなど
2025/08/27 15:53:ブリッジ---子会社のアイ・ラーニングがパナソニック システムデザインとアジャイル研修コースを共同開発
2025/08/27 15:47:東証業種別ランキング:電力・ガス業が上昇率トップ
2025/08/27 15:36:日経平均大引け:前日比125.87円高の42520.27円
2025/08/27 15:26:明豊エンター---急伸、業績上方修正で増益幅拡大へ
2025/08/27 15:21:東京為替:ドル・円は失速、上値の重さを嫌気
2025/08/27 14:51:日経平均は99円高、米エヌビディア決算に関心