トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/19 18:43,
提供元: フィスコ
マクセル---全固体電池電源モジュールがSUBARU工場の産業用ロボットに搭載され8月からテスト運用開始
*18:43JST マクセル---全固体電池電源モジュールがSUBARU工場の産業用ロボットに搭載され8月からテスト運用開始
マクセル<6810>は18日、量産中のセラミックパッケージ型全固体電池「PSB401010H」を使用した電源モジュールがSUBARU<7270>の群馬製作所大泉工場において、産業用ロボットおよびプログラマブルロジックコントローラー(以下、PLC)に搭載され、2025年8月からテスト運用を開始したと発表した。
マクセルでは、製造現場の過酷な環境下でも繰り返し使える二次電池であるセラミックパッケージ型全固体電池「PSB401010H」を使用した電源モジュールを開発しており、10年以上の長寿命が期待でき安全性が高い全固体電池モジュール搭載機器を運用することで、産業用ロボットやPLCなどの電池交換作業による工数の削減、電池廃棄物の削減を図ることが可能になる。今回、SUBARU群馬製作所大泉工場において使用している産業用ロボットへ全固体電池を搭載することで、産業廃棄物の低減ならびに交換作業の削減などの効果が期待される。
マクセルは、今回のテスト運用を起点に、SUBARUやほかのモノづくり企業に対して全固体電池モジュールの適用拡大をめざす。
《AK》
記事一覧
2025/08/21 15:33:日経平均大引け:前日比278.38円安の42610.17円
2025/08/21 15:14:東京為替:ドル・円は伸び悩み、午前の高値を意識
2025/08/21 14:53:出来高変化率ランキング(14時台)〜昭和HD、宝HLDなどがランクイン
2025/08/21 14:52:日経平均は304円安、米経済指標などに関心
2025/08/21 14:50:東京為替:ドル・円は高値圏、上値は重い
2025/08/21 14:26:ビーロット---販売用不動産を取得
2025/08/21 14:24:ケイファーマ---ALSにおけるロピニロール塩酸塩の作用機序に関する論文が掲載
2025/08/21 14:22:フォーカスシステムズ---園児置き去り防止アプリケーション「こっちこっち(R)」が「第19回キッズデザイン賞」受賞
2025/08/21 14:19:セグエグループ---ジェイズ・テクノロジー、ネットファームズのネットワーク・インテグレーション事業の譲受
2025/08/21 14:19:エンビプロHD---続落、株主優待の廃止、中期経営計画を取り下げを発表
2025/08/21 14:19:デジタルHD---大幅続伸、シルバーケイプ・インベストメンツの保有比率引き上げで
2025/08/21 14:08:東京為替:ドル・円は変わらず、オセアニア通貨はやや軟調
2025/08/21 14:06:出来高変化率ランキング(13時台)〜タカラバイオ、大幸薬品などがランクイン
2025/08/21 14:06:日経平均VIは小幅に低下、イベント控え市場心理は一方向に傾かず
2025/08/21 14:04:米国株見通し:伸び悩みか、経済指標やFRB議長講演を注視
2025/08/21 13:52:ソフィアホールディングス---1Qは減収なるも、通信事業が増収に
2025/08/21 13:52:日経平均は264円安、積極的な買いは見送りムード
2025/08/21 13:50:クオールホールディングス---マンスリー・レポート(連結)2025年8月実績
2025/08/21 13:49:アンジェス---HGF遺伝子治療用製品についてベーリンガーと製造に関する協業を開始
2025/08/21 13:47:アセンテック---連結子会社のワンズコーポレーションとエスアイピーが吸収合併へ