トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/18 13:47, 提供元: フィスコ

マイクロアド---3Qは増収増益、人員強化や生産性向上等の施策により従来予想を上回り、更なる上方修正を実施

*13:47JST マイクロアド---3Qは増収増益、人員強化や生産性向上等の施策により従来予想を上回り、更なる上方修正を実施
マイクロアド<9553>は14日、2025年9月期第3四半期(24年10月-25年6月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比13.1%増の116.80億円、のれん償却費と株式報酬費を考慮した調整後営業利益が同68.6%増の6.42億円、営業利益が同45.6%増の5.14億円、経常利益が同53.0%増の4.61億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同68.3%減の0.90億円となった。

2025年9月期通期の連結業績予想については、従来予想を上回り、同日、業績予想の上方修正を発表した。売上高が前期比11.5%増(前回予想比1.9%増)の152.91億円、営業利益が同79.9%増(同62.6%増)の5.53億円、経常利益が同58.9%増(同28.3%増)の4.68億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同42.1%減(同436.6%増)の1.63億円としている。

データプロダクトサービスの売上高は52.84億円(前年同期比5.8%増)、売上総利益は19.48億円(前年同期比17.4%増)となり、(株)MADSの非連結化による減少を補う水準まで売上が拡大した。また、2024年4月に新卒採用による営業人員の大幅な強化を行い、それら人員の活動が本格化したことにより、主要KPIである稼働アカウント数は前年同四半期比17%増と順調な拡大を実現した。さらに、生成AI等を活用した業務効率化や業務削減を実施することで営業効率を高め、様々な原価削減施策を実施したことで、利益率が向上し、前年同期比では売上・売上総利益ともに増加した。また、前期に買収したUNCOVER TRUTHの収益を、2024年9月期第4四半期よりUNIVERSEとして計上を開始している。

コンサルティングサービスの売上高は63.95億円(前年同期比20.0%増)、売上総利益は15.84億円(前年同期比12.1%増)となった。メディア向けコンサルティングサービスは、日本国内においてインターネットメディアの広告枠を預かり、様々な広告サービスを組み合わせることでメディア企業の広告収益を最大化するサービスを提供している。売上高は22.4億円(前年同期比13.3%増)、供給する広告サービスの構成変化により、売上総利益は5.36億円(前年同期比1.83%減)となった。海外コンサルティングサービスは、台湾を中心としたデジタルマーケティングのコンサルティングサービスを提供している。また、昨今の訪日観光客の急速な増加に伴い、日系企業のインバウンドマーケティングの需要が拡大している。加えて、新規事業である知的財産(IP)を活用した商品の企画販売事業を行うIP Mixerでは今四半期の販売売上の計上が無かったため、今四半期においては売上は微減となったが、売上高は25.02億円(前年同期比20.0%増)、売上総利益は6.42億円(前年同期比18.23%増)と大幅に拡大している。第4四半期(25年7月-25年9月)に向けてはIPmixerによる上半期に実施した物販売上が計上予定とされている。


事業アップデートとしては、2025年6月に日本国内で正式ローンチしたTikTok Shop関連の子会社を新たに設立している。(株)IZULCAは、中国・深センを拠点にTikTokライブコマース事業を行うPinspaceグループとの合弁会社であり、IZULCAではPinspaceグループの日本進出支援を行う。Pinspaceグループは中国のTikTok Shopで7時間20億円の販売実績がある。また、同年6月にTikTok Shop参入を総合的に支援する子会社「UNIVERSE PULSE」を新たに設立している。同社のデータプラットフォーム「UNIVERSE」の持つデータと分析力を軸に、事業提携によって構築した独自のインフルエンサーネットワークを強みとする。また、UNIVERSE PULSEは、TikTokの公式認定パートナーに選定され、より高度なサービス提供が可能となっている。
2025年2月に設立したIP Mixerにおいては、新たに日本のメーカーと、海外で認知度の高いインフルエンサーとのコラボレーション商品の企画・販売を実施した。加えて、国内メディア向けコンサルティングの事業の新たな取り組みとして、Googleプラットフォーム活用による動画広告事業を開始している。需要が急増するコネクテッドTVなどのインストリーム動画広告サービスに対応している。


《AK》

記事一覧

  • 2025/08/19 00:27:NY外為:BTC反落、米国の早期利下げ期待が後退
  • 2025/08/18 23:28:【市場反応】米8月NAHB住宅市場指数は予想外に低下、ドル買い後退
  • 2025/08/18 22:34:NY外為:ドル反発、米早期利下げ観測は後退
  • 2025/08/18 20:07:欧州為替:ドル・円は動意薄、ドルに底堅さ
  • 2025/08/18 19:54:オーバル---1Qは2ケタ増収・大幅増益、センサ部門とシステム部門が2ケタ増収に
  • 2025/08/18 19:52:品川リフラクトリーズ---1Qは減収なるも通期予想の上方修正を発表
  • 2025/08/18 19:50:ロジザード---25年6月期は2ケタ増収増益、クラウドサービスが順調に推移
  • 2025/08/18 19:48:True Data---1Q増収、主力サービスの販売体制強化および大手小売業向けリテールDX案件が順調に進捗
  • 2025/08/18 19:46:ランドコンピュータ---株主優待制度の導入
  • 2025/08/18 19:37:天昇電気工業---1Qは最終利益が2ケタ増益、日本成形関連事業が増収
  • 2025/08/18 19:36:イチネンホールディングス---1Qは増収、主力の自動車リース関連事業が増収に
  • 2025/08/18 19:33:リケンNPR---1Qは2ケタ増益、3事業部門いずれも2ケタ以上の増益に
  • 2025/08/18 19:32:テノックス---1Q各段階利益が黒字化、建設事業の利益が好調に推移
  • 2025/08/18 19:12:欧州為替:ドル・円は小動き、全般的に様子見
  • 2025/08/18 19:00:CGSホールディングス---第2四半期(中間期)連結業績予想と実績値との差異および通期連結業績予想の修正
  • 2025/08/18 18:58:CGSホールディングス---2Qは2ケタ増収・大幅増益、通期予想の最終利益を上方修正
  • 2025/08/18 18:57:ギックス---25年6月期は2ケタ増収、将来の成長に向けた様々な施策を実行
  • 2025/08/18 18:55:ククレブ・アドバイザーズ---販売用不動産の取得に伴う資金借入
  • 2025/08/18 18:53:ククレブ・アドバイザーズ---販売用不動産の取得
  • 2025/08/18 18:52:ポラリス・ホールディングス---1Q大幅な増収増益、経営統合に加えてホテルマーケットが堅調に推移