トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/15 14:53, 提供元: フィスコ

オプティム---株主優待制度の新設を決定

*14:53JST オプティム---株主優待制度の新設を決定
オプティム<3694>は14日、株主優待制度を新設することを決定した。これは株主の理解に感謝し、同社の商品及び事業への理解を深め、株式の投資魅力を高めることを目的としている。新設された株主優待制度は、毎年3月末日時点の株主名簿に記載された1単元(100株)以上を保有する株主が対象となる。特に2025年は、新設記念として9月末時点の株主も対象となる。

優待内容としては、株主優待商品券1,500円分が提供される。この金額は、同社直営サイト「SMART AGRI FOOD SUMA-CHOKU」で販売されるスマート米5kgの定価の25%OFF相当となる。商品券は、スマ直の株主専用サイトでスマート米購入時に使用可能で、有効期限は翌年6月30日まで(初回のみ翌年12月31日まで)となる。優待商品券は1回限りの利用が可能で、同社の提供する高付加価値なスマート米は、AI・IoT・ドローンを駆使したスマート農業ソリューションを活用して栽培され、環境負荷の削減と持続可能な農業支援に貢献している。

贈呈時期は毎年1回、3月末日(2025年は9月末日)を基準日として、3ヵ月以内に優待案内が発送される。優待制度は2025年9月末日時点の株主から実施される予定である。





《NH》

記事一覧

  • 2025/08/15 22:13:【市場反応】米7月小売売上高・輸入物価指数/8月NY連銀製造業景気指数、ドルもみ合い
  • 2025/08/15 21:13:ケイファーマ---2Q引き続きiPS創薬事業・再生医療事業の研究・開発を推進
  • 2025/08/15 21:12:ファンペップ---抗体誘導ペプチド「FPP003」の物質特許成立(欧州、分割出願)を発表
  • 2025/08/15 21:10:ドラフト---期末配当予想の修正(無配)および株主優待制度廃止を発表
  • 2025/08/15 21:08:ドラフト---2Q業績予想と実績の差異及び通期業績予想を修正
  • 2025/08/15 21:07:ドラフト---債権取立不能または遅延及び貸倒引当金繰入額計上を発表
  • 2025/08/15 21:05:ドラフト---2Qは減収、代表取締役によるMBOが発表
  • 2025/08/15 20:57:シンシア---2Qは2ケタ増収増益、主力のコンタクトレンズ事業が2ケタ増収増益を達成
  • 2025/08/15 20:55:キットアライブ---2Qは2ケタ増収増益、20都道府県まで顧客との取引が拡大
  • 2025/08/15 20:53:シンカ---2Qは2ケタ増収・経常利益及び純利益は大幅増、連結業績予想に対して順調に進捗
  • 2025/08/15 20:51:ジーニー---1Qは2ケタ増収、マーケティングSaaS事業の売上高・利益は順調に推移
  • 2025/08/15 20:50:シンシア---2Qは2ケタ増収増益、主力のコンタクトレンズ事業が2ケタ増収増益を達成
  • 2025/08/15 20:48:Sharing Innovations---2Q事業計画通り進捗、デリバリ部門の体制を強化中
  • 2025/08/15 20:46:Sharing Innovations---Coznetの持分取得(子会社化)
  • 2025/08/15 19:57:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、ドル売りは一服
  • 2025/08/15 19:28:トレンダーズ---1Qは2ケタ増収、マーケティング事業の売上高が順調に推移
  • 2025/08/15 19:27:ティーケーピー---業績予想を上方修正
  • 2025/08/15 19:25:Kaizen Platform---2Q各段階利益が黒字化、クラウドセグメントの売上高・利益が順調に推移
  • 2025/08/15 19:22:テリロジーHD---1Qは2ケタ増収で赤字幅縮小、3事業部門いずれも2ケタ増収を達成
  • 2025/08/15 19:18:欧州為替:ドル・円はじり安、ドル売り地合い継続