トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/15 14:47,
提供元: フィスコ
スカラ---25年6月期は黒字転換、DX事業が2ケタ増益に
*14:47JST スカラ---25年6月期は黒字転換、DX事業が2ケタ増益に
スカラ<4845>は14日、2025年6月期連結決算(IFRS)を発表した。Non-GAAP指標に基づく売上収益が前期比0.2%減の81.79億円、営業利益が5.61億円(前期は0.25億円の損失)、税引前利益が5.34億円(同0.43億円の損失)、親会社の所有者に帰属する当期利益が3.70億円(同2.11億円の損失)となった。
DX事業の売上収益は前年同期比1.2%増の46.16億円、セグメント利益は同45.4%増の7.79億円となった。DX事業全体では順調に伸長し、前年同期に対して売上収益、利益ともに増加した。
人材事業の売上収益は同1.6%減の10.11億円、セグメント利益は同24.9%減の2.28億円となった。一時的なキャリアアドバイザーのリソース不足により、人材紹介に対する企業からのニーズは高いものの、新規会員獲得数の低下及び当期における人材紹介の成約率が減少した。
EC事業の売上収益は同1.8%増の22.77億円、セグメント利益は同4.8%増の3.17億円となった。事業拡大に伴う物流拠点の拡張が必要となり移転を実施し、2025年4月に新物流センターでの稼働を開始した。また、旺盛な海外需要への更なるサービス強化として海外直接配送サービスを2024年12月に開始し、順調に利用件数を伸ばしている。更にトレカ流通業界向けのシステム開発案件を受注し、新規事業となる開発売上を獲得した
インキュベーション事業の売上収益は同7.2%減の2.73億円、セグメント損失は0.16億円(前年同期は1.88億円の損失)となった。事業構造改革による固定費削減が利益に寄与した。
2026年6月期通期の連結業績予想については、売上収益が前期比7.6%増の88.00億円、営業利益が同16.2%減の6.30億円、税引前利益が同18.6%減の5.90億円、親会社の所有者に帰属する当期利益が同58.2%減の4.10億円を見込んでいる。
《NH》
記事一覧
2025/08/15 19:57:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、ドル売りは一服
2025/08/15 19:28:トレンダーズ---1Qは2ケタ増収、マーケティング事業の売上高が順調に推移
2025/08/15 19:27:ティーケーピー---業績予想を上方修正
2025/08/15 19:25:Kaizen Platform---2Q各段階利益が黒字化、クラウドセグメントの売上高・利益が順調に推移
2025/08/15 19:22:テリロジーHD---1Qは2ケタ増収で赤字幅縮小、3事業部門いずれも2ケタ増収を達成
2025/08/15 19:18:欧州為替:ドル・円はじり安、ドル売り地合い継続
2025/08/15 18:19:欧州為替:ドル・円は一段安、ユーロ・円は下げ渋り
2025/08/15 18:16:ユビキタスAI---1Qは増収、ソフトウェアプロダクト事業が2ケタ増収に
2025/08/15 18:15:日経平均テクニカル:急反発、大陽線で強い騰勢示す
2025/08/15 18:00:15日の香港市場概況: ハンセン1.0%安で続落、香港不動産に売り
2025/08/15 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米経済指標と米ロ首脳会談に期待感
2025/08/15 17:16:東京為替:ドル・円は軟調、夕方にかけて一段安
2025/08/15 17:02:新興市場銘柄ダイジェスト:Schooは急騰、ソラコムがストップ高
2025/08/15 16:59:ベルトラ---2Qは2ケタ増収、OTA事業が大幅増益を達成
2025/08/15 16:57:東証グロ−ス指数は続伸、買い一巡後はやや上値の重い展開
2025/08/15 16:56:リテールパートナーズなど
2025/08/15 16:52:日経平均は大幅反発、国内景気の底堅さ背景に終日買い優勢の展開
2025/08/15 16:47:15日の中国本土市場概況: 上海総合0.8%高で反発、銀行株は逆行安
2025/08/15 16:47:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反発、ソフトバンクGやファーストリテが2銘柄で約353円分押し上げ
2025/08/15 16:38:GDPの上振れを背景にリスク選好ムード強まる【クロージング】