トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/08 19:38,
提供元: フィスコ
GMOメディア---2Qは増収・2ケタ増益、メディア事業が2ケタ増収増益を果たす
*19:38JST GMOメディア---2Qは増収・2ケタ増益、メディア事業が2ケタ増収増益を果たす
GMOメディア<6180>は7日、2025年12月期第2四半期(25年1月-6月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比9.6%増の36.67億円、営業利益が同33.4%増の5.61億円、経常利益が同32.8%増の5.58億円、親会社株主に帰属する中間純利益が同41.8%増の4.28億円となった。
メディア事業の売上高は32.73億円(前年同期比11.6%増)、営業利益は4.74億円(前年同期比39.9%増)となった。業界特化型メディアが引き続き順調に成長した。
ソリューション事業の売上高は3.93億円(前年同期比4.4%減)、営業利益は0.86億円(前年同期比6.3%増)となった。アフィリエイト広告需要が低調であった。
2025年12月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比6.0%増の70.00億円、営業利益が同20.0%増の9.15億円、経常利益が同18.5%増の9.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同15.5%増の6.60億円とする期初計画を据え置いている。
《AK》
記事一覧
2025/08/09 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【業績期待の割安株1】トランプ相場でディフェンシブ投資に妙味【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/09 08:00:ADR日本株ランキング〜ゆうちょ銀行など全般買い優勢、シカゴは大阪比460円高の42280円〜
2025/08/09 07:44:8日の米国市場ダイジェスト:NYダウは206ドル高、地政学的リスク懸念が緩和
2025/08/09 07:32:前日に動いた銘柄 part2かわでん、木徳神糧、デリカフーズなど
2025/08/09 07:23:NY原油:横ばい、一時63ドルを下回る
2025/08/09 07:21:NY金:強含みも時間外取引で売りが強まる
2025/08/09 07:19:米国株式市場は上昇、地政学的リスク懸念が緩和(8日)
2025/08/09 07:17:8日のNY市場は上昇
2025/08/09 07:16:NY債券:米長期債相場は弱含み、市場は引き続き9月利下げを想定
2025/08/09 07:15:前日に動いた銘柄 part1 ソフトバンクグループ、ダイフク、ホシザキなど
2025/08/09 06:31:NY為替:地政学的リスク後退でリスクオン
2025/08/09 05:52:NY株式:NYダウは206ドル高、地政学的リスク懸念が緩和
2025/08/09 04:00:8月8日のNY為替概況
2025/08/09 03:33:[通貨オプション]OP売り、週末要因、日本の祭日
2025/08/09 02:29:BTC反落、米長期金利上昇を嫌気【フィスコ・暗号資産速報】
2025/08/09 02:30:NY外為:BTC反落、米長期金利上昇を嫌気
2025/08/08 23:55:NY外為:ドル買い戻し、米長期金利上昇
2025/08/08 21:59:【速報】カナダ7月失業率は予想下振れも雇用ネットは予想外の減少、加ドル売り
2025/08/08 20:09:欧州為替:ドル・円は高値圏、ユーロ売りは一服
2025/08/08 19:44:トヨクモ---「安否確認サービス2」をサミットが正式導入