トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/08 10:35, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(10時台)〜ホトニクス、日本化などがランクイン

*10:35JST 出来高変化率ランキング(10時台)〜ホトニクス、日本化などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [8月8日 10:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<4092> 日本化       516100  79859.78  304.22% 0.2218%
<7878> 光・彩       32600  5373.52  289.07% 0.0305%
<7187> ジェイリース    338600  68639.16  232.86% 0.1692%
<6620> 宮越HD      596600  123438.34  230.73% 0.2188%
<3672> オルトプラス    6263700  61768.52  215.93% 0%
<9028> ゼロ        119800  68022.9  177.64% -0.1044%
<300A> MIC       139100  75738.72  154.59% 0.1957%
<1718> 美樹工業      35700  65186.8  153.72% 0.0147%
<9519> レノバ       1626500  369216.32  150.78% 0.0917%
<6524> 湖北工業      791600  575023.9  143.17% 0.0787%
<4519> 中外薬       6513700  11736406.12  137.98% -0.1891%
<6062> チャームケア    502600  144220.34  136.03% -0.1595%
<5254> Arent     105200  161298.7  121.9% 0.112%
<9468> KADOKAWA  2160300  2493429.42  117.3% -0.1017%
<4579> ラクオリア     298600  57462.08  115.42% 0.1883%
<6855> 電子材料      634000  608555.58  113.47% 0.15%
<265A> エイチエムコム   1909800  1007857.34  111.41% 0.0647%
<5952> アマテイ      323600  17346.58  110.48% -0.0055%
<4975> JCU       95700  134823.1  108.69% 0.056%
<9332> NISSOHD   259600  63186.44  101.45% -0.059%
<7610> テイツー      3303500  202766.72  99.79% -0.0897%
<7826> フルヤ金属     677800  542644.56  96.13% -0.134%
<4553> 東和薬品      257900  339496.9  92.58% -0.1219%
<4591> リボミック     7831800  312276.22  92.55% 0.0789%
<6383> ダイフク      2626000  4922271.68  87.35% 0.1312%
<8154> 加賀電       236500  326556.78  86.6% 0.1198%
<1397> SMDAM225  1576  153305.226  84.37% 0.0197%
<6965> ホトニクス     3399200  2530005.81  79.3% -0.1071%
<8929> 青山財産      137900  119593.12  77.91% 0.0796%
<6284> ASB機械     67700  237155.2  76.97% 0.0229%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/08/08 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米FRBのハト派傾倒に警戒感
  • 2025/08/08 17:19:東京為替:ドル・円は小じっかり、夕方にドル買い再開
  • 2025/08/08 16:58:株式会社アスア:2025年6月期決算説明文字起こし(8)
  • 2025/08/08 16:57:株式会社アスア:2025年6月期決算説明文字起こし(7)
  • 2025/08/08 16:56:株式会社アスア:2025年6月期決算説明文字起こし(6)
  • 2025/08/08 16:55:株式会社アスア:2025年6月期決算説明文字起こし(5)
  • 2025/08/08 16:54:株式会社アスア:2025年6月期決算説明文字起こし(4)
  • 2025/08/08 16:53:株式会社アスア:2025年6月期決算説明文字起こし(3)
  • 2025/08/08 16:52:株式会社アスア:2025年6月期決算説明文字起こし(2)
  • 2025/08/08 16:51:株式会社アスア:2025年6月期決算説明文字起こし(1)
  • 2025/08/08 16:50:8日の中国本土市場概況:上海総合0.1%安で5日ぶり反落、科創板指数1.4%下落
  • 2025/08/08 16:44:東証グロ−ス指数は小幅に8日ぶり反落、方向感の定まらない展開
  • 2025/08/08 16:36:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に4日続伸、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約365円分押上
  • 2025/08/08 16:35:日経VI:低下、業績や関税への警戒感が後退
  • 2025/08/08 16:33:東京為替:ドル・円は小高い、米金利高で
  • 2025/08/08 16:30:米関税政策への過度な懸念後退し一時42000円台回【クロージング】
  • 2025/08/08 16:17:日本化、中外薬、浜松ホトニクなど
  • 2025/08/08 16:13:アークラインズなど
  • 2025/08/08 16:10:東証グロース市場250指数先物概況:終盤に買われ連日で年初来高値を更新
  • 2025/08/08 16:09:日経平均は大幅続伸、米関税への警戒感後退