トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/06 14:10, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(13時台)〜ニチレイ、メルカリなどがランクイン

*14:10JST 出来高変化率ランキング(13時台)〜ニチレイ、メルカリなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。

■出来高変化率上位 [8月6日 13:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率

<2321> ソフトフロントH   38600500  95560.6  365.65% 0.3816%
<8105> 堀田丸正       26703600  143639.36  299.25% 0.3614%
<7236> ティラド       135400  67546.2  275.58% 0.1345%
<3103> ユニチカ       8651700  192445.36  240.64% 0.1358%
<1799> 第一建設       65100  30091.6  232.06% 0.0643%
<4396> システムサポH    257700  92963.34  223.69% -0.0425%
<5016> JX金属       42115800  5924657.972  216.01% 0.0901%
<3563> F&LC       10037200  11593072.64  215.10% 0.0283%
<7177> GMOFHD     1227800  185713.38  195.03% 0.0777%
<218A> リベラウェア     4745200  1518729.4  192.71% 0.0684%
<2871> ニチレイ       5603300  1652064.59  185.66% -0.0892%
<1757> 創建エース      7177000  28024.72  177.12% 0.1538%
<4166> かっこ        934300  535142.3  172.23% 0.038%
<4385> メルカリ       13391600  6305489.44  169.82% -0.0583%
<9441> ベルパーク      81400  42543.6  160.73% 0.0123%
<4559> ゼリア新薬      290400  131613.9  159.62% -0.0367%
<6877> OBARA−G    82600  86649.4  150.27% 0.0555%
<6644> 大崎電        755600  228497.14  145.36% 0.0812%
<2371> カカクコム      2005800  1379111.94  144.94% 0.1139%
<8844> コスモスイニシア   339800  132427.96  141.18% 0.0208%
<1898> 世紀東        602700  232537.04  140.74% 0.0306%
<2695> くら寿司       669500  756120.3  138.92% -0.0288%
<7220> 武蔵精密       1921400  1658554.3  127.57% -0.0349%
<7867> タカラトミー     1381900  1369414.12  127.08% 0.0368%
<6622> ダイヘン       437000  921754.4  125.89% 0.1276%
<6088> シグマクシスH    1423200  514468.84  121.14% -0.0885%
<4892> サイフューズ     152600  34887.76  121.07% -0.0044%
<4414> フレクト       133700  82366.6  118.42% 0.0256%
<3107> ダイワボHD     862800  806868.64  116.86% 0.0917%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外




《CS》

記事一覧

  • 2025/08/07 10:28:シスメックス---大幅反落、第1四半期大幅減益で上半期計画は下方修正
  • 2025/08/07 10:22:エイチエムコム---ストップ高、生成AIによる対話型AIエージェント「Terry2」を正式リリース
  • 2025/08/07 09:55:ZenmuTech---AnchorZと提携、セキュリティ環境の共創を推進
  • 2025/08/07 09:54:東京為替:米ドル・円は147円台前半で下げ止まる
  • 2025/08/07 09:54:概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は小反落、弱い経済指標が改めて嫌気
  • 2025/08/07 09:47:出来高変化率ランキング(9時台)〜ロート、エムスリーなどがランクイン
  • 2025/08/07 09:45:南アフリカランド円今週の予想(8月5日)サンワード証券の陳氏
  • 2025/08/07 09:45:ACSL---急落、25年12月期業績予想を下方修正
  • 2025/08/07 09:35:日経平均は126円安でスタート、IHIや明治HDなどが下落
  • 2025/08/07 09:31:メキシコペソ円今週の予想(8月5日) サンワード証券の陳氏
  • 2025/08/07 09:22:ブルーイノベ---反落、信用取引規制を嫌気
  • 2025/08/07 09:14:個別銘柄戦略:メイコーや資生堂に注目
  • 2025/08/07 09:11:日経平均は13円高、寄り後は上げに転じる
  • 2025/08/07 08:58:ホンダ、インテリW◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/08/07 08:45:前場に注目すべき3つのポイント〜こう着ながらも底堅さが意識される〜
  • 2025/08/07 08:44:ネクソン---次のターゲットは24年7月高値
  • 2025/08/07 08:40:こう着ながらも底堅さが意識される
  • 2025/08/07 08:37:インテリW---6月の戻り高値に接近
  • 2025/08/07 08:35:8/7
  • 2025/08/07 08:26:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いが急速に拡大する可能性は依然として低いと予想