トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/04 07:15,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part1 日精鉱、亀田菓、コンヴァノなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 日精鉱、亀田菓、コンヴァノなど
銘柄名<コード>1日終値⇒前日比
日精鉱<5729> 7440 +1000
第1四半期営業利益は前年同期比7.4倍。
IRJ−HD<6035> 788 +36
第1四半期営業利益25.8%増。
亀田菓<2220> 4565 +520
第1四半期営業利益49.3%増。
ヤマタネ<9305> 2742 +155
26年3月期業績予想を上方修正。
ジェネパ<3195> 535 +80
「リヨセル繊維及びその製造方法」に関する特許を取得。
コンヴァノ<6574> 1344 +300
26年3月期業績予想を上方修正。
システナ<2317> 476 +73
第1四半期決算と同時に業績予想を上方修正
富士電機<6504> 8652 +1075
通期業績予想を大幅上方修正、サプライズ決算で買い集まる。
アズーム<3496> 9400 +920
今期業績上方修正、株式分割も発表。
日本調剤<3341> 3915 +400
アドバンテッジによるTOB価格にサヤ寄せ。
ナブテスコ<6268> 3103 +302.5
今期業績予想を上方修正。
メンバーズ<2130> 1224 +83
上期最終損益予想を黒字に上方修正。
スペース<9622> 1309 +110
上期及び通期業績予想を上方修正。
コナミグループ<9766> 22580 +2060
「eFootball」好調などで第1四半期好調スタート。
日テレHD<9404> 3484 +193
第1四半期大幅営業増益。
三和HD<5929> 4404 +266
決算発表を受け見直し買い優勢。
テレ東HD<9413> 3975 +290
通期業績予想を上方修正。
日本碍子<5333> 2055.5 +138.5
第1四半期大幅増益着地と自社株買いを発表。
東洋エンジニアリング<6330> 1483 +115
業績回復期待と出遅れ修正の動きが交錯。
コニカミノルタ<4902> 511.6 +20.7
第1四半期黒字転換で再評価の動き。
椿本チエイン<6371> 2272 +144
第1四半期減収減益着地も、あく抜け感広がる。
MrMax<8203> 909 +55
猛暑関連として物色継続、収益改善期待も。
GMOインターネット<4784> 1614 +94
買い戻し優勢。
東京瓦斯<9531> 5321 +272
電力・ガス株に見直し買いの流れ。
日本たばこ産業<2914> 4585 +267
通期業績・配当予想を上方修正。
マックス<6454> 5410 +350
今期業績予想の上方修正と自社株買い発表を好感。
三菱電機<6503> 3496 +154
FA部門牽引し4-6月期の営業利益9割増。
サカタのタネ<1377> 3565 +165
買い戻しの動き優勢。
《CS》
記事一覧
2025/08/08 10:35:出来高変化率ランキング(10時台)〜ホトニクス、日本化などがランクイン
2025/08/08 10:05:コスモスイニシア:安定収益基盤を軸に宿泊事業で成長加速、2030年までに客室倍増へ
2025/08/08 10:04:データHR---反落、26年3月期第1四半期の業績を発表
2025/08/08 09:53:矢作建設工業---1Qは2ケタ増収・大幅な増益、売上高・各利益ともに過去最高を更新
2025/08/08 09:50:ブロードエンター---一時ストップ高、好調な25年12月期第2四半期の業績を発表
2025/08/08 09:47:ホリイフードサービス---Globridgeと業務提携を締結
2025/08/08 09:45:出来高変化率ランキング(9時台)〜ADワークスG、日本化などがランクイン
2025/08/08 09:41:日経平均は224円高でスタート、テルモやソフトバンクGなどが上昇
2025/08/08 09:29:日本はマイナス金利、金が上昇しやすい環境 サンワード証券の陳氏
2025/08/08 09:27:Arent---急騰、25年6月期の業績を発表
2025/08/08 09:25:概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は3日ぶりに反発、早期の米利下げ観測が高まっている
2025/08/08 09:15:日経平均は418円高、寄り後は上げ幅拡大
2025/08/08 09:12:個別銘柄戦略:ダイフクやリコーに注目
2025/08/08 09:02:リコー、ダイフク◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/08/08 08:58:加賀電子---次のターゲットは24年1月高値
2025/08/08 08:50:ダイフク---2月27日の高値突破が意識される
2025/08/08 08:42:前場に注目すべき3つのポイント〜ソフトバンクGが日経平均株価を下支え〜
2025/08/08 08:40:ドリーム・アーツ---CLEAN FOR PEACEプロジェクトに協賛、広島市内にIoTスマートゴミ箱「SmaGO」設置
2025/08/08 08:38:8/8
2025/08/08 08:32:ソフトバンクGが日経平均株価を下支え