トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/26 07:32,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part2内海造船、イード、エヌエフなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2内海造船、イード、エヌエフなど
銘柄名<コード>23日終値⇒前日比
リンクアンドモチベーション<2170> 524 -24
ユニポスを株式交換で完全子会社化と発表も。
ソシオネクスト<6526> 1987.5 -42
投資判断格上げきっかけに直近で上昇の反動が強まる。
日本M&A<2127> 677 -19.7
1月の窓埋め完了でいったん達成感も。
セガサミーHD<6460> 2754 -25.5
岡三証券では来期業績予想は下方修正。
ローム<6963> 1451.5 -53.5
22日はAIサーバー向けパワー半導体開発と伝わり上昇も。
内海造船<7018> 5430 +600
造船業再生へドック整備や建設を国が支援と一部伝わる。
ピープル<7865> 628 +100
特に材料もなく突然の急伸。
テリロジーHD<5133> 380 +65
前日から動意づき追随買いの動きに。
ぷらっとホーム<6836> 942 +150
暗号資産関連事業手掛ける子会社設立を引き続き材料視。
巴川コーポ<3878> 665 +66
一部TV番組で紹介のもよう。
日本ラッド<4736> 763 +53
量子コンピューター関連の一角として買い優勢。
エヌエフHD<6864> 1452 +172
米量子コンピューター関連が急伸しており。
メタプラネット<3350> 816 -267
連日の急騰に短期的な過熱警戒感で。
ネクスグループ<6634> 152 -46
暗号資産関連一斉安で利食い売り向かう。
リミックスポイント<3825> 551 -150
暗号資産関連一斉安の流れに押される。
ボルテージ<3639> 324 -80
Switch新作タイトル「レッドベルの慟哭」予約開始も出尽くし感。
シダー<2435> 217 -49
目立った材料ない中急伸してきた反動。
木徳神糧<2700> 10510 -1790
小泉農相がコメ価格「店頭で2000円台めざす」と伝わり。
GFA<8783> 396 -56
22日はにゃんまるエコシステム事業推進計画など材料視されたが。
AIフュージョンキャピタルグループ<254A> 1212 -172
22日に急伸の反動強まる。
リベルタ<4935> 1548 -89
熱中症対策関連として22日に急伸も。
イード<6038> 950 +94イード、リベラウェア、イオレ
株主優待制度を拡充。
メタリアル<6182> 512 -2
ウェブサイトパフォーマンス最適化レポート作成AIエージェントの
提供開始。上値は限定的。
エーアイ<4388> 435 -12
発行済株式数の5.39%上限の自社株買いを発表し22日買われる。
23日は人気離散。
MRT<6034> 696 +5
ベトナムで医療DXサービスを提供するLea Bioと資本業務提携。
上値は重い。
リベラウェア<218A> 1250 -220
21日急騰・22日ストップ高の反動安。
ヘッドウォータース<4011> 3150 -90
AIエージェント基盤の導入推進顧客向けにカスタムMCPサーバー導入
ハンズオンラボサービスを開始。上値は限定的。
イオレ<2334> 913 -228
21日ストップ高・22日大幅上伸の反動安。
サークレイス<5029> 1700 +77
AIエージェントBPOサービス「AIO」第1弾として
Salesforce「Agentforce」の活用を決定。上値は重い。
TMN<5258> 387 -9
新決済端末の1号案件としてウエルシアに採用されたと発表し
22日買われる。23日は人気離散。
チームスピリット<4397> 422 +4
クラウド型人材管理プラットフォームを提供するワークデイと
イノベーションパートナー契約。
《CS》
記事一覧
2025/05/26 13:28:東京為替:ドル・円はやや値を戻す、日本株は堅調
2025/05/26 13:08:後場の日経平均は182円高でスタート、川崎重やディスコなどが上昇
2025/05/26 13:06:東京為替:ドル・円は下げ渋り、ドル売り一服で
2025/05/26 13:04:グロームHD---反発、株主優待制度の導入を好感
2025/05/26 13:04:黒崎播磨---大幅反発、日本製鉄のUSスチール買収前進で思惑買い
2025/05/26 13:02:日油---大幅続伸、防衛関連製品の増産に1000億円投資方針と伝わる
2025/05/26 13:01:DMG森精機---反落、トランプ氏がEUへの50%関税を示唆で
2025/05/26 12:51:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は続伸、アドバンテと東エレクの2銘柄で約97円押し上げ
2025/05/26 12:51:弁護士コム---続伸、NTTデータ四国の「らく2文書主任」とシステム連携を開始
2025/05/26 12:48:後場に注目すべき3つのポイント〜プラス圏で推移も上値は重い
2025/05/26 12:39:AI関連の類似企業比較、割安なのはジーデップとプレインパッドで株価2倍超も
2025/05/26 12:39:LAホールディングス---大幅下落、公募増資などによる希薄化を嫌気
2025/05/26 12:21:プラス圏で推移も上値は重い
2025/05/26 12:15:日経平均は続伸、プラス圏で推移も上値は重い
2025/05/26 12:02:東京為替:ドル・円は反落、欧米貿易交渉の不透明感で
2025/05/26 11:51:東京為替:ドル・円は下げ一服、ユーロ・ドルは1.14ドル台
2025/05/26 11:44:ウエストHD---煮詰まり感が台頭
2025/05/26 11:35:注目銘柄ダイジェスト(前場):カヤバ、GMOインタ、ファンデリーなど
2025/05/26 11:31:マキタ---大幅反発、欧州を中心としたに売上成長予想し国内証券が格上げ
2025/05/26 11:18:住友ベーク---大幅続伸、半導体封止材は成長局面迎えるとし米系証券が格上げ