トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/15 15:15,
提供元: フィスコ
ノムラシステムコーポレーション---1Qは2ケタ増収増益、人事ソリューションを中心に営業活動を推進
*15:15JST ノムラシステムコーポレーション---1Qは2ケタ増収増益、人事ソリューションを中心に営業活動を推進
ノムラシステムコーポレーション<3940>は14日、2025年12月期第1四半期(25年1月-3月)決算を発表した。売上高が前年同期比21.5%増の9.64億円、営業利益が同48.8%増の2.23億円、経常利益が同48.8%増の2.23億円、四半期純利益が同49.1%増の1.53億円となった。
同社を取り巻く環境は、オンライン会議システムやクラウド型システムの導入、SAP ERP6.0の標準サポート保守期限に伴う基幹システム移行対応、デジタルトランスフォーメーション(DX)の取組みなど、企業のIT投資のペースは引き続き増加する傾向にある。本経営環境のもと、同社は、SAP ERPパッケージ導入のプライム(元請け案件)をより多く受注すべく、強みである人事ソリューションを中心に営業活動を推進した。合わせて、FIS、RPA及びPMO事業の営業も積極的に行い、受注の安定に努め、顧客基盤の拡大を図った。
2025年12月期通期の業績予想については、売上高が前期比6.0%増の34.72億円、営業利益が同18.9%減の4.17億円、経常利益が同18.9%減の4.17億円、当期純利益が同22.3%減の2.85億円とする期初計画を据え置いている。
《AK》
記事一覧
2025/05/16 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:上値追いか
2025/05/16 07:41:NYの視点:米4月小売売上高は3月から伸び鈍化、PPIは低下、企業が関税による影響を販売価格に反映させず
2025/05/16 07:36:NY原油:続落で61.61ドル、一時61ドルを下回る
2025/05/16 07:32:前日に動いた銘柄 part2精工技研、Aiロボティクス、FFRIなど
2025/05/16 07:28:NY金:反発で3226.60ドル、安全逃避の買いが強まる
2025/05/16 07:15:前日に動いた銘柄 part1 MSOL、ラサ工業、スターティアHなど
2025/05/16 07:11:NY為替:米4月PPIは予想外の低下、長期金利低下でドル反落
2025/05/16 07:04:米国株式市場はまちまち、PPIを受けた金利安が下支え(15日)
2025/05/16 07:01:15日のNY市場はまちまち
2025/05/16 06:30:今日の注目スケジュール:GDP速報値、米住宅着工件数、米ミシガン大学消費者信頼感指数速報など
2025/05/16 05:51:NY株式:NYダウは271ドル高、PPIを受けた金利安が下支え
2025/05/16 04:00:5月15日のNY為替概況
2025/05/16 03:33:[通貨オプション]OP買い、リスク警戒感
2025/05/16 02:02:BTC底堅い、関税を巡る不透明感が上値を抑制【フィスコ・暗号資産速報】
2025/05/16 02:07:NY外為:BTC底堅い、関税を巡る不透明感が上値を抑制
2025/05/16 00:54:NY外為:ドル下げ止まる、FRB、政策決定枠組み変更検討=議長
2025/05/15 23:23:【市場反応】米5月NAHB住宅市場指数/5月企業在庫、予想下回りドル軟調
2025/05/15 22:52:【市場反応】米4月小売売上高は予想上回るもPPIは予想外のマイナスでドル売り
2025/05/15 20:10:欧州為替:ドル・円は底堅い、米金利の下げ渋りで
2025/05/15 19:23:ドル・円はもみ合い、米金利安は一服