トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/08 09:59, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(9時台)〜キッセイ薬、鳥居薬などがランクイン

*09:59JST 出来高変化率ランキング(9時台)〜キッセイ薬、鳥居薬などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [5月8日 9:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<3668> コロプラ      681700  5日平均出来高  201.39% 0.0751%
<4551> 鳥居薬       1638600  56515.22  162.56% 0.1362%
<5074> テスHD      809200  2111325.1  153.03% -0.0211%
<4889> レナサイエンス   831100  81391.56  128.83% 0.1501%
<7719> 東京衡機      1474000  273294.94  114.96% 0.1444%
<7044> ピアラ       1862600  118422.9  114.95% 0.2476%
<4475> HENNGE    1917000  189528.62  108.05% -0.047%
<2586> フルッタフルッタ  6334100  1133675.04  102.21% 0.05%
<4547> キッセイ薬     171700  434633.84  79.3% 0.0223%
<7746> 岡本硝子      479100  297890.6  59.92% 0.0479%
<341A> トヨコー      596200  42693.06  52.05% 0.0822%
<7575> 日本ライフL    259200  563838.06  36.43% -0.0962%
<1723> 日本電技      38600  240375.86  35.88% -0.0323%
<2247> iF500H無   121212  88674.1  32.81% 0.0066%
<4385> メルカリ      3970400  174091.619  29.39% 0.0495%
<4564> OTS       1496600  6382263.58  28.64% 0%
<179A> GX超米H     18300  37524.24  25.43% 0.0044%
<330A> TalentX   308400  3272.575  24.83% 0.0383%
<6572> オープンG     156500  321834.5  20.64% 0.02%
<7992> セーラー      1503600  34703.52  18.18% 0.2231%
<1569> TPX−1倍    46460  126421.74  11.29% 0.0033%
<303A> visumo    46800  41320.299  10.53% 0.0734%
<4208> UBE       454600  44551.7  8.18% 0.056%
<2281> プリマハム     110700  868494.56  8.05% -0.033%
<7224> 新明和       231400  208370.52  2.3% 0.0232%
<5208> 有沢製       223700  285662.02  1.86% 0.009%
<2705> 大戸屋HD     3800  265456.54  0.92% 0.0018%
<4597> ソレイジア     1906900  17574.4  0.92% 0%
<7279> ハイレックス    13000  63112.66  -0.75% -0.0244%
<153A> カウリス      1420800  33977.24  -3.02% 0.1138%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/05/12 16:59:東証グロ−ス指数は続伸、決算銘柄などに活発な物色
  • 2025/05/12 16:53:米中貿易協議進展でリスク回避の取引縮小
  • 2025/05/12 16:53:12日の中国本土市場概況:上海総合0.8%高で反発、ハイテク株に買い
  • 2025/05/12 16:37:Veritas In Silico---1Q各パートナーとの共同創薬研究が計画通りに進捗するも赤字
  • 2025/05/12 16:35:米中協議での交渉進展を評価【クロージング】
  • 2025/05/12 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
  • 2025/05/12 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:外部環境安定で続伸
  • 2025/05/12 16:21:東京為替:ドル・円は高値圏、米中の関税引き下げで
  • 2025/05/12 16:19:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日続伸、アドバンテストと東エレクの2銘柄で約194円押し上げ
  • 2025/05/12 16:15:フルテック---1Q増益、建具関連の利益が順調に推移
  • 2025/05/12 16:06:新興市場銘柄ダイジェスト:フォースタは一時ストップ高、yutoriがストップ高
  • 2025/05/12 16:00:日経平均は3日続伸、米中通商交渉の進展を好感も上値重い
  • 2025/05/12 15:56:アネスト岩田、ゲオHD、ディーエヌエーなど
  • 2025/05/12 15:49:東証業種別ランキング:医薬品が下落率トップ
  • 2025/05/12 15:44:シュッピン---25年3月期増収、主軸のカメラ事業が順調に推移
  • 2025/05/12 15:39:5月12日本国債市場:債券先物は140円03銭で取引終了
  • 2025/05/12 15:37:ウェーブロックHD---25年3月期増収増益、アドバンストテクノロジー事業が売上高・利益ともに増加
  • 2025/05/12 15:33:日経平均大引け:前週末比140.93円高の37644.26円
  • 2025/05/12 15:28:AViC---合弁会社(子会社)の設立に関する合弁契約締結
  • 2025/05/12 15:27:上新電機---株主優待制度の変更