トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/21 17:50,
提供元: フィスコ
ヨコレイ---岡山CONNECT物流センター竣工、中四国エリア初の本格冷凍倉庫を開設
*17:50JST ヨコレイ---岡山CONNECT物流センター竣工、中四国エリア初の本格冷凍倉庫を開設
ヨコレイ<2874>は18日、岡山県岡山市南区海岸通において「岡山CONNECT物流センター」が竣工したと発表した。
本センターは、鉄筋コンクリート造3階建て(一部鉄骨造)で、敷地面積23,102平方メートル、延床面積28,787平方メートル、建築面積10,349平方メートルを有する。収容能力は30,051トンで、F級24,914トン、C&F級4,537トン、C級600トンの冷凍・冷蔵機能を備える。
同社として中四国エリア初となる本格的な冷凍倉庫機能を持つ物流拠点であり、関西・九州・四国を結ぶ要衝に位置している。高速道路インターチェンジからのアクセスにも優れ、広域配送の効率化を実現する物流戦略拠点として、地域経済と流通網のさらなる発展に貢献する。
また、物流業界で課題とされる「2024年問題」に対応すべく、保管・仕分け・流通などの機能を集約した複合型物流センターで、中継・集約型物流の効率化を図ることが可能な「CONNECT(つなぐ)」をコンセプトにしており、運送協力会社の協力のもと、トラックスイッチ輸送も開始する予定である。
省エネ化の取り組みとして、同社最大級の太陽光発電設備(665.5kW)とリチウムイオン蓄電池(430kWh)を導入し、平常時だけでなく災害等の非常時にも倉庫内の冷却が可能となっている。また、EV(電気自動車)を社用車に採用し、太陽光発電システムと蓄電池を連携させた充電ステーションを設置しており、災害時には非常用電源として利用可能である。
《ST》
記事一覧
2025/04/22 16:00:日経平均は続落、円高加速も一段安は回避されるなど底堅い展開に
2025/04/22 15:45:東証業種別ランキング:パルプ・紙が上昇率トップ
2025/04/22 15:43:日経平均大引け:前日比59.32円安の34220.60円
2025/04/22 15:40:4月22日本国債市場:債券先物は140円70銭で取引終了
2025/04/22 15:27:東京為替:ドル・円はもみ合い、140円挟み攻防
2025/04/22 14:56:出来高変化率ランキング(14時台)〜環境フレン、ティラドなどがランクイン
2025/04/22 14:51:日経平均は94円安、米金融当局者の発言や企業決算に関心
2025/04/22 14:45:ドル・円は一時139円台、下値で買戻し__NEW_LINE__
2025/04/22 14:37:三井海洋---大幅反発、南米ガイアナのFPSOプロジェクトを受注
2025/04/22 14:13:ファンデリー---反落、ユニバースとの取引開始発表も利益確定売り
2025/04/22 14:11:アマノ---大幅続伸、業績・配当予想の上方修正を好感(訂正)
2025/04/22 14:09:アマノ---大幅続伸、業績・配当予想の上方修正を好感
2025/04/22 14:08:日経平均VIは小幅に低下、株価の下値堅く警戒感は広がらず
2025/04/22 14:06:クリレスHD---反落、株価上昇を反映として国内証券がレーティング引き下げ
2025/04/22 14:02:東京為替:ドル・円は変わらず、140円を意識
2025/04/22 14:01:出来高変化率ランキング(13時台)〜ホクシン、木徳神糧などがランクイン
2025/04/22 14:01:ナイル---大幅反発、連結試算表ベースで単月黒字を達成
2025/04/22 13:58:リソー教育---持株会社としての新たな体制に即した資本構成の見直しに伴う資本金減少
2025/04/22 13:56:リソー教育---持株会社体制への移行に伴う子会社「株式会社TOMAS」との吸収分割契約締結
2025/04/22 13:54:ティムス Research Memo(4):2025年2月期決算説明会文字起こし(4)