トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/04/16 10:42,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(10時台)〜カバー、日本調剤などがランクイン
*10:42JST 出来高変化率ランキング(10時台)〜カバー、日本調剤などがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [4月16日 10:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<8746> UNBANKED 2187800 32953.98 320.5% 0.1372%
<6550> Unipos 6072500 93850.78 306.98% 0.1478%
<6048> デザインワン 5575500 31414.56 305.66% 0.018%
<8836> RISE 6703200 14493.12 301.79% 0.0322%
<2251> JGBダブル 1051300 90011.077 252.61% -0.0207%
<4316> ビーマップ 415500 15439.38 242.48% 0.0794%
<3341> 日本調剤 1702000 436900.42 234.08% 0.1348%
<2859> STOXXヘジ 75830 33435.697 211.71% 0.0061%
<5856> エルアイイエイチ 4202300 42338.48 153.89% -0.0408%
<4784> GMOインター 1962400 1268271.68 132.24% 0.2073%
<3823> WHYHOWDO 20476800 784374.14 132.08% 0.075%
<1473> Oneトピクス 25650 73806.017 127.32% -0.0009%
<2692> 伊藤忠食 25300 66295 124.24% 0.0481%
<3139> ラクトJPN 295600 281261.06 121.13% 0.0074%
<3686> DLE 2262600 87719.24 109.19% 0.0535%
<4413> ボードルア 287900 536400.3 94.89% 0.082%
<2511> NF外債 260640 167850.332 82.32% -0.0052%
<6866> 日置電 103900 272613.4 74.7% -0.0613%
<2134> キタハマキャピ 26677500 263812.54 66.31% 0.238%
<3111> オーミケンシ 1611700 277540.44 64.95% 0.0424%
<3747> インタトレード 413900 108815.44 57.11% 0.0578%
<135A> VRAIN 238400 282709.94 53.89% 0.0046%
<8789> フィンテック 2606000 169180.56 48.85% 0%
<6319> シンニッタン 549800 182725.18 43.02% 0.0075%
<2778> パレモ・HD 2892100 205379.2 42.8% 0.0218%
<5253> カバー 6771600 9936043.44 40.19% -0.0934%
<3774> IIJ 1783000 2530003.77 38.94% 0.0222%
<4304> Eストアー 11600 17652.68 32.32% 0.0015%
<5074> テスHD 481100 122803.68 31.16% 0.034%
<9381> AIT 62200 80597.68 28.8% 0.0318%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/04/19 14:17:新興市場見通し:グロース250指数は3週間ぶりの高値水準を回復
2025/04/19 17:37:来週の相場で注目すべき3つのポイント:IMF・世界銀行春季会合、今国会初党首討論、G20財務相・中央銀行総裁会議
2025/04/19 17:00:株ブロガー・さなさえ:世界の急激な変革の中でそのメリットを受ける株を探す【FISCOソーシャルレポーター】
2025/04/19 14:19:欧米の注目経済指標:4月ユーロ圏製造業PMIは悪化の可能性
2025/04/19 14:18:為替週間見通し:ドルは伸び悩みか、米中対立を見極める展開
2025/04/19 14:17:新興市場見通し:グロース250指数は3週間ぶりの高値水準を回復
2025/04/19 14:16:米国株式市場見通し:パウエル議長解任騒動でさらに「アメリカ離れ」が進むか
2025/04/19 14:14:国内株式市場見通し:落ち着きを取り戻すが、円安是正への警戒感は残る
2025/04/19 14:07:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、英スタグフレーション懸念は変わらず
2025/04/19 14:06:豪ドル週間見通し:伸び悩みか、追加利下げの可能性残る
2025/04/19 14:05:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、ユーロ圏経済の減速懸念残る
2025/04/19 14:04:為替週間見通し:ドルは伸び悩みか、米中対立を見極める展開
2025/04/19 14:03:欧米の注目経済指標:4月ユーロ圏製造業PMIは悪化の可能性
2025/04/19 12:32:国内株式市場見通し:落ち着きを取り戻すが、円安是正への警戒感は残る
2025/04/19 12:31:新興市場見通し:グロース250指数は3週間ぶりの高値水準を回復
2025/04/19 12:30:米国株式市場見通し:パウエル議長解任騒動でさらに「アメリカ離れ」が進むか
2025/04/19 10:00:個人投資家・有限亭玉介:円高メリット株に脚光!トランプ関税ショックの最中で思惑動く銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
2025/04/19 07:32:前日に動いた銘柄 part2芝浦電子、ファンデリー、プログリットなど
2025/04/19 07:15:前日に動いた銘柄 part1チヨダ、中外製薬昭和真空、昭和真空など
2025/04/19 05:27:NY為替:欧米市場休場のため主要通貨の為替取引は動意薄