トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/07 14:03, 提供元: フィスコ

タイミー---名寄商工会議所・風連商工会と包括連携協定を締結

*14:03JST タイミー---名寄商工会議所・風連商工会と包括連携協定を締結
タイミー<215A>は4日、名寄商工会議所および風連商工会と包括連携協定を締結したと発表。

名寄市は北海道北部に位置し、天塩川の恵みを受けた肥沃な大地で農業を基幹産業としている。北海道各地への交通の便が良く、道北地域の商業・産業の中心地として、多様な商店や企業が集積し、新たな物流拠点化も進められている。

しかし、1960年の48,180人をピークに人口が減少し、生産年齢人口の減少が市内産業の担い手不足や慢性的な労働力不足を引き起こしている。名寄商工会議所・風連商工会の会員企業からも、人手不足が深刻な課題として挙げられている。

今回の連携協定により、名寄商工会議所・風連商工会の会員企業をはじめとする地域の中小企業・小規模事業者に対し、「タイミー」の活用を通じた人手不足解消に向けたサポートを実施する。具体的には、地域のさまざまな業種における働き手を「タイミー」上で募集し、多様な働き方を推進する。また、会員企業が「タイミー」を活用する際の各種サポートも行う。

同社はこれまで9つの商工会議所と連携協定を締結しており、今回の名寄商工会議所・風連商工会との連携は10事例目となる。


《AK》

記事一覧

  • 2025/04/18 14:05:WSCOPE---大幅続伸、双極電気透析モジュールの新規受注を発表
  • 2025/04/18 13:52:日経平均は268円高、引き続き医薬品株など買われる
  • 2025/04/18 13:45:出来高変化率ランキング(13時台)〜エコモット、ヘリオスなどがランクイン
  • 2025/04/18 13:38:東京為替:欧米市場休場のため、材料不足で動意薄
  • 2025/04/18 13:35:プログリット---急騰、自社株買いの実施を好感(訂正)
  • 2025/04/18 13:33:GVATECH---続伸、法務OS「OLGA」が、LayerXが提供する「バクラク申請」と連携
  • 2025/04/18 13:21:マテリアルグループ---急騰、自社株買いの実施を発表
  • 2025/04/18 13:09:プログリット---
  • 2025/04/18 13:00:後場の日経平均は236円高でスタート、川崎船や良品計画などが上昇
  • 2025/04/18 12:43:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は続伸、中外薬が1銘柄で約124円分押し上げ
  • 2025/04/18 12:30:後場に注目すべき3つのポイント〜売り先行もプラス圏に浮上
  • 2025/04/18 12:23:売り先行もプラス圏に浮上
  • 2025/04/18 12:15:日経平均は続伸、売り先行もプラス圏に浮上
  • 2025/04/18 11:57:東京為替:欧米市場休場のため、主要通貨の為替取引は動意薄
  • 2025/04/18 11:43:注目銘柄ダイジェスト(前場):中外薬、フジHD、エコモットなど
  • 2025/04/18 11:22:北海電力---続落、今後の大型投資実施による資金負担を懸念視へ
  • 2025/04/18 11:19:ストレージ王 Research Memo(9):保有株数や期間に応じた株主優待を実施。事業内容と連動した形でメリット還元
  • 2025/04/18 11:18:ストレージ王 Research Memo(8):2028年1月期に売上高4,750百万円、営業利益240百万円を目指す
  • 2025/04/18 11:17:ストレージ王 Research Memo(7):都心部でのトランクルーム需要は引き続き堅調で、通期計画達成の可能性は高い
  • 2025/04/18 11:16:ストレージ王 Research Memo(6):リーシング強化と出店形態の戦略的配分に注力。2期連続で最高売上更新(2)