トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/02 11:02, 提供元: フィスコ

ハイデ日高---反発、業績上振れ観測報道を好感

*11:02JST ハイデ日高---反発、業績上振れ観測報道を好感
ハイデ日高<7611>は反発。25年2月期営業利益が前期比2割増の55億円前後になったもようとの観測報道が伝わっている。会社計画の52億円を上回り、6年ぶりに最高益を更新した公算とされている。値上げ効果や期間限定商品の投入などによって売上高が想定を上回り、食材価格や人件費の上昇を吸収したもよう。26年2月期も増益基調が続く公算が大きいとされている。なお、決算発表は11日を予定している。
《ST》

記事一覧

  • 2025/04/10 16:05:レンティア Research Memo(5):2024年12月期は償却負担増等で営業利益は前期比14.8%減
  • 2025/04/10 16:04:レンティア Research Memo(4):レンタル、ICT、スペースデザイン、物販の4セグメントで事業展開(2)
  • 2025/04/10 16:03:レンティア Research Memo(3):レンタル、ICT、スペースデザイン、物販の4セグメントで事業展開(1)
  • 2025/04/10 16:02:レンティア Research Memo(2):主力事業は建設業界やイベント向けFF&Eのレンタル
  • 2025/04/10 16:01:レンティア Research Memo(1):オフィス用家具・什器・備品等のレンタル大手
  • 2025/04/10 16:00:日経平均は大幅反発、買戻し加速し上昇幅は歴代2位の2894円に
  • 2025/04/10 15:52:新興市場銘柄ダイジェスト:cottaは急騰、Synsがストップ高
  • 2025/04/10 15:49:古野電気、川崎重、7&iHDなど
  • 2025/04/10 15:42:4月10日本国債市場:債券先物は140円28銭で取引終了
  • 2025/04/10 15:39:日経平均大引け:前日比2894.97円高の34609.00円
  • 2025/04/10 15:16:ドル・円は下げ渋り、米金利にらみ
  • 2025/04/10 15:07:ニーズウェル--インフォディオと業務提携
  • 2025/04/10 14:55:コナミG---マドを空けての上昇で25日線を一気に突破
  • 2025/04/10 14:51:日経平均は2652円高、米CPIなどに関心
  • 2025/04/10 14:48:出来高変化率ランキング(14時台)~クオリプス、マニーなどがランクイン
  • 2025/04/10 14:42:米国株見通し:伸び悩みか、買い継続も米中摩擦激化に警戒
  • 2025/04/10 14:31:東京為替:ドル・円は安値圏、日本株の上げ渋りで
  • 2025/04/10 14:16:東京為替:ドル・円は安値もみ合い、ドル売り地合い継続
  • 2025/04/10 14:06:日経平均VIは大幅に低下、株価大幅高で警戒感が後退
  • 2025/04/10 13:57:出来高変化率ランキング(13時台)~サイゼリヤ、芝浦電子などがランクイン