トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/04/02 09:49, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(9時台)〜ペルセウス、Synsなどがランクイン

*09:49JST 出来高変化率ランキング(9時台)〜ペルセウス、Synsなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [4月2日 9:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<2776> 新都HD      3266600  5日平均出来高  218.98% 0.096%
<4978> リプロセル     3452400  66855.32  199.14% 0.0344%
<8699> HSHD      263300  89533.32  194.53% 0%
<4784> GMOインター   382200  36617.4  148.08% 0.1412%
<1811> 銭高組       112200  125942.44  146.06% -0.0154%
<149A> シンカ       439700  104417.7  107.9% -0.0166%
<4584> キッズバイオ    6912200  207719.5  103.72% -0.1296%
<1345> 上場Jリート    55400  313592.32  56.57% -0.004%
<7958> 天 馬       105600  47219.18  45.43% 0%
<290A> Syns      1543400  286667.9  38.07% 0.1381%
<196A> MFS       240500  797692.94  29.99% 0.0514%
<2134> キタハマキャピ   4808600  72412.8  24.67% 0%
<6740> JDI       49544700  123594.44  23.54% -0.0588%
<6993> 大黒屋       59893400  765291.96  18.31% -0.0434%
<2080> PBR1倍割    44264  1004739.12  16.94% -0.0154%
<5248> テクノロジー    81800  42594.226  11.36% 0.0214%
<3697> SHIFT     2020300  42249.66  3.22% 0.0552%
<3470> マリモリート    985  2402338.51  2.4% -0.0122%
<2017> iFJPX150  115416  92538.9  -1.74% -0.0087%
<1476> iSJリート    50448  107925.633  -3.94% -0.0045%
<5595> QPS研究     1763600  156270.57  -4.16% 0.0432%
<2866> GX優先証     56182  1553364.78  -4.37% -0.002%
<1494> One高配     2430  49955.796  -5.38% -0.0253%
<4882> ペルセウス     2055000  68695.632  -12.32% -0.1296%
<6674> GSユアサ     383300  1612908.3  -13.13% 0.0234%
<1757> 創建エース     3768000  1055776.61  -13.41% -0.0869%
<1398> SMDAM Jリ  15830  107579.32  -14.83% -0.0048%
<7093> アディッシュ    5100  53936.61  -15.35% -0.0355%
<4506> 住友ファーマ    1375600  3528.6  -15.96% -0.0434%
<313A> iSSP500T  184140  1408662.5  -17.64% 0.0068%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/04/04 10:00:東京為替:ドル・円は146円を挟んだ水準で推移
  • 2025/04/04 09:58:キューブ---続落、25年3月度直営店月次売上速報を発表
  • 2025/04/04 09:47:出来高変化率ランキング(9時台)〜オーベクス、あみやきなどがランクイン
  • 2025/04/04 09:33:日経平均は431円安でスタート、みずほやフジクラなどが下落
  • 2025/04/04 09:29:デコルテHD---反発、IBJと資本業務提携に向けた基本合意書を締結
  • 2025/04/04 09:18:日経平均は466円安、寄り後はもみ合い
  • 2025/04/04 09:10:個別銘柄戦略:オンワードHDやワールドなどに注目
  • 2025/04/04 08:53:神戸物産---直近の戻り高値水準を捉える
  • 2025/04/04 08:43:日ペHD、花王◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/04/04 08:38:前場に注目すべき3つのポイント〜政府間協議への期待から押し目狙いのタイミングを見極める〜
  • 2025/04/04 08:36:花王---レンジ突破を意識したスタンス
  • 2025/04/04 08:35:政府間協議への期待から押し目狙いのタイミングを見極める
  • 2025/04/04 08:32:4/4
  • 2025/04/04 08:25:世界景気の減速懸念からリスク回避の動き継続か
  • 2025/04/04 08:10:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがすみやかに拡大する可能性は低い見通し
  • 2025/04/04 08:05:今日の為替市場ポイント:株安でリスク選好的な為替取引は一段と縮小する可能性
  • 2025/04/04 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:トランプ砲の消化で下値模索か
  • 2025/04/04 08:01:タイミー---橋本商工会議所と包括連携協定を締結
  • 2025/04/04 08:00:JIG-SAW---次世代システムマネジメントサービス「JIG-SAW OPS」をリニューアル
  • 2025/04/04 07:36:3日の米国市場ダイジェスト:NYダウは1679ドル安、貿易摩擦悪化で景気後退を警戒