トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/03/31 09:49, 提供元: フィスコ

出来高変化率ランキング(9時台)〜イメージワン、ナカノフドーなどがランクイン

*09:49JST 出来高変化率ランキング(9時台)〜イメージワン、ナカノフドーなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。


■出来高変化率上位 [3月31日 9:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)

銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率

<2859> STOXXヘジ   54720  5日平均出来高  266.45% -0.0149%
<2014> iS米連増     384820  64904.077  159.39% -0.0254%
<2017> iFJPX150  107972  44463.327  134.06% -0.0327%
<2239> SPレバ2倍    8090  27493.821  132.47% -0.0561%
<2013> 米高配当      922150  38903.97  115.97% -0.0111%
<178A> GX革新優     70653  85103.133  106.93% -0.0492%
<254A> AIフュージョ   1076000  24314.728  102.47% 0%
<1827> ナカノフドー    261600  528858.54  100.58% -0.1146%
<2868> GXSPXカバ   69984  80277  99.15% -0.0259%
<7732> トプコン      1498900  28047.049  90.15% 0.0345%
<2632> MXSナ100ヘ  25262  1744929.52  87.3% -0.0413%
<2869> iFナ100ダ   34010  109165.801  79.25% -0.0771%
<2840> iFナス100   159809  543398.2  75.54% -0.051%
<2080> PBR1倍割    55187  102847.518  67.38% -0.03%
<2865> GXNDXカバ   366261  31123.722  64.76% -0.0313%
<2237> iF500ダ    2936  240798.942  63.54% -0.0686%
<7018> 内海造       15100  107074.37  62.95% -0.0166%
<1475> iSTOPIX   3112800  59943.8  59.91% -0.0302%
<1698> 上場配当      22800  442243.599  59.11% -0.0325%
<8699> HSHD      46500  34564.06  58.52% -0.0102%
<4026> 神島化       59800  26448.24  55.36% -0.0313%
<5255> モンスターラボ   736000  58949.9  54.52% 0%
<314A> iSゴールド    654460  36796.52  49.91% -0.0086%
<2634> NFSP500ヘ  60350  103198.877  45.57% -0.0287%
<200A> NF日経半     151226  76013.754  42.95% -0.0493%
<2521> 上場米HE     23740  122717.356  41.6% -0.0278%
<6522> アスタリスク    72000  36966.946  41.37% -0.0214%
<2667> イメージワン    123800  19670.42  41.11% -0.0533%
<2870> iFナ100Dイ  46411  21980.06  40.85% 0.0801%
<6338> タカトリ      37200  597570.495  38.86% -0.0514%


(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》

記事一覧

  • 2025/04/03 11:14:アシックス---大幅反落、相互関税の影響懸念で米ナイキが時間外で下落
  • 2025/04/03 11:13:三菱UFJ---大幅続落、日米長期金利急低下でメガバンク売られる
  • 2025/04/03 11:06:コーア商事HD Research Memo(6):配当方針を「原則、毎年増配」に変更。2025年6月期の予想配当を増額
  • 2025/04/03 11:05:コーア商事HD Research Memo(5):長期事業計画に従って、中長期の成長戦略を推進。出足は順調(2)
  • 2025/04/03 11:04:コーア商事HD Research Memo(4):長期事業計画に従って、中長期の成長戦略を推進。出足は順調(1)
  • 2025/04/03 11:03:コーア商事HD Research Memo(3):2025年6月期は、期初の業績予想を達成する見通し
  • 2025/04/03 11:02:コーア商事HD Research Memo(2):2025年6月期中間期は増収増益を確保し、利益率が上昇
  • 2025/04/03 11:01:コーア商事HD Research Memo(1):2025年6月期業績予想の達成に向けて、中間期決算は順調
  • 2025/04/03 10:42:良品計画---大幅続伸、3月の高い既存店増収率を高評価
  • 2025/04/03 10:41:西松屋チェ---大幅続伸、今期の2ケタ増益見通しなどを評価
  • 2025/04/03 10:40:出来高変化率ランキング(10時台)〜西松屋チェ、サーティワンなどがランクイン
  • 2025/04/03 10:38:シンカ---大幅続落、「ノマドクラウド」を開発・販売するイタンジとOEM提供における業務提携を開始
  • 2025/04/03 10:26:笑美面:1Qの営業赤字は想定内、高い成長に向けてインパクトKPIも順調
  • 2025/04/03 10:26:DWTI---もみ合い、神経疼痛治療薬「DW-5LBT」が米国で新薬承認申請受理も
  • 2025/04/03 10:16:クリングル---続落、ALSを対象とする第II相臨床試験の追加解析について東北大学との共同研究を延長も
  • 2025/04/03 10:09:エス・エム・エス:キャリア分野の人材紹介中心に複数事業展開、各事業分野で社会課題解決に向けて取り組む
  • 2025/04/03 10:00:概況からBRICsを知ろう ロシア株式市場は11営業日続落、弱い経済指標が嫌気された
  • 2025/04/03 09:46:出来高変化率ランキング(9時台)〜NEW ART、西松屋チェなどがランクイン
  • 2025/04/03 09:41:ドル・円は148円台前半まで戻す
  • 2025/04/03 09:39:日経平均は684円安でスタート、りそなHDやルネサスなどが下落