トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/03/27 10:35,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(10時台)~千葉興、セルシードなどがランクイン
*10:35JST 出来高変化率ランキング(10時台)~千葉興、セルシードなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [3月27日 10:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<7776> セルシード 10821500 164828.66 358.68% 0.3606%
<4935> リベルタ 815500 104593.12 256.82% 0.0447%
<9052> 山陽電 147400 53199.22 188.33% -0.0048%
<2397> DNAチップ 180400 41437.16 147.66% 0%
<8360> 山梨銀 330600 198828.5 140.41% 0.1161%
<9332> NISSOHD 533300 111974.62 130.06% -0.011%
<6820> アイコム 84800 69292.52 120.18% 0%
<2248> iF500H有 260199 160443.113 117.82% -0.0114%
<6850> チノー 153500 98381.2 116.22% -0.0148%
<9405> 朝日放送 229500 49487.86 115.08% -0.0043%
<6294> オカダアイヨン 87200 51220.84 114.08% 0%
<7412> アトム 1066000 218120.66 111.5% -0.006%
<4538> 扶桑薬 85700 69527.7 110.5% -0.0138%
<8163> SRSHD 455000 181307.9 107.54% 0.0015%
<3221> ヨシックスHD 135000 128958.4 105.13% 0.0045%
<7616> コロワイド 1875200 1131771.98 97.88% 0.0152%
<3232> 三交GHD 754600 133053.36 93.4% -0.0038%
<7942> JSP 256700 191146.06 91.54% -0.0094%
<5273> 三谷セキ 54800 140001.2 90.87% -0.006%
<8337> 千葉興 1652000 943550.12 89.46% 0.0555%
<6562> ジーニー 180200 118270.96 88.12% -0.0094%
<8158> ソーダニッカ 244400 112734.56 85.16% -0.0071%
<7482> シモジマ 95500 48147.5 81.03% -0.0089%
<4548> 生化学 172300 52510.56 80.03% -0.0312%
<7438> コンドーテック 245200 156169.12 73.59% -0.0132%
<7874> レック 179600 98214.28 73.2% -0.0015%
<8793> NECキャピ 58600 100489.1 70.28% -0.0012%
<8566> リコーリース 227300 573283.4 65.95% 0.0091%
<6823> リオン 43900 52440.98 64.97% -0.0023%
<6191> エアトリ 306400 153161.94 64.05% 0%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/04/02 18:48:バルテス・ホールディングス---自己株式取得状況を発表、3月に89,200株を取得
2025/04/02 18:46:ファインデックス---自己株式取得状況を発表、3月に73,400株を取得
2025/04/02 18:18:タクマ---広島ガス向けに2MW級バイオマス発電プラントを受注
2025/04/02 18:15:ALiNKインターネット---『tenki.jp アプリ』サブスクプランで『tenki.jp ライト』提供開始
2025/04/02 18:15:日経平均テクニカル:続伸、ボリンジャー-2σ割れ続く
2025/04/02 18:13:イチネンホールディングス---日石硝子工業の株式取得完了および役員異動を実施
2025/04/02 18:12:欧州為替:ドル・円はもみ合い継続、ややドル売り
2025/04/02 18:11:Solvvy---「Neuro Switch for ウェルネス」販売開始
2025/04/02 17:56:2日の香港市場概況:ハンセン0.02%安で小反落、テック指数は0.35%上昇
2025/04/02 17:37:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米相互関税見極めも不透明感でドル買い後退
2025/04/02 17:31:ADワークスグループ---販売用不動産の売却契約を締結、不動産小口化事業好調
2025/04/02 17:30:明豊エンタープライズ---内定者向けインターンを経た新入社員が入社
2025/04/02 17:29:船場---福岡空港国際線ターミナルの内装デザインを担当し、伝統工芸で魅力発信
2025/04/02 17:29:2日の中国本土市場概況:上海総合0.1%高で続伸、銀行株高が支え
2025/04/02 17:16:東京為替:ドル・円は反落、夕方に下落基調へ
2025/04/02 16:51:東証グロ-ス指数は5日続落、下値は堅いが方向感を欠く展開
2025/04/02 16:45:相互関税の発表を前にリバランスの動き【クロージング】
2025/04/02 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
2025/04/02 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:押し目買いと戻り売りが交錯し小幅続落
2025/04/02 16:26:中国の反外国制裁法:台湾と国際貿易環境への影響【中国問題グローバル研究所】