トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/12 14:55,
提供元: フィスコ
出来高変化率ランキング(14時台)〜サンバイオ、 エスケーエレクなどがランクイン
*14:55JST 出来高変化率ランキング(14時台)〜サンバイオ、 エスケーエレクなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。
■出来高変化率上位 [2月12日 14:32 現在]
(直近5日平均出来高比較)
銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率
<3137> ファンデリー 276700 4931.04 337.74% 0.2253%
<4592> サンバイオ 9544100 464688.84 325.04% -0.0315%
<7172> JIA 3476600 331940.24 310.1% 0.2493%
<6677> エスケーエレク 656400 85272.32 305.27% 0.2338%
<3604> 川本産業 387900 28306.04 295.08% 0.1325%
<3655> ブレインP 2441900 331053.4 241.95% 0.081%
<9768> いであ 130900 43441.26 230.89% 0.0936%
<5715> 古河機 1447300 431529.28 228.68% 0.2307%
<1952> 日空調 1019600 256176.44 221% -0.1301%
<3465> ケイアイスター 331700 211136.7 220.15% 0.0881%
<6328> 荏原実業 120800 72801.8 213.92% 0.135%
<2413> エムスリー 15003800 3919083.94 212.12% 0.2016%
<241A> ROXX 151400 36022.9 209.94% -0.0979%
<6785> 鈴木 322700 90956.62 204.8% 0.0756%
<3405> クラレ 6649800 2226811.73 198.54% -0.1395%
<9229> サンウェルズ 4912300 389933.54 192.93% -0.1739%
<8897> ミラースHD 2588300 267398.56 190.2% -0.0343%
<6099> エラン 578200 85816.74 190.04% 0.0944%
<6800> ヨコオ 190300 69660.78 183.72% -0.0683%
<6844> 新電元 126300 66026.08 176.31% 0.0577%
<296A> 令和AH 1261400 183255.16 174.28% 0.1672%
<5288> アジアパイル 373200 82859.86 172.2% 0.0584%
<6266> タツモ 580000 293875.4 171.98% 0.0122%
<2009> 鳥越粉 108000 18957.94 168.4% 0.0186%
<2586> フルッタフルッタ 44560500 2342905.5 165.53% -0.0756%
<4967> 小林製薬 1011400 1249263.42 164.77% -0.0404%
<4393> バンクイノベ 127100 184749.6 163.68% 0.0865%
<2389> デジタルHD 160000 48429.66 163.07% 0.0488%
<7564> ワークマン 568200 609523.8 162.35% -0.0608%
<297A> アルピコHD 2115900 147869.38 160.64% 0.0408%
(*)はランキングに新規で入ってきた銘柄
20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外
《CS》
記事一覧
2025/02/12 20:00:欧州為替:ドル・円は小動き、米CPIにらみ
2025/02/12 19:16:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、欧州株高で
2025/02/12 18:16:欧州為替:ドル・円は失速、利益確定売りで
2025/02/12 18:15:日経平均テクニカル: 続伸、連日の25日線割れ
2025/02/12 18:06:精工技研---3Qも2ケタ増収・大幅増益、期末配当金の増配を発表
2025/02/12 18:05:ヤマタネ---3Qは2ケタ増収・増益、4事業部門いずれも増収を果たす
2025/02/12 18:00:12日の香港市場概況:ハンセン2.6%高で反発、ハイテクと不動産に買い
2025/02/12 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、円売り継続なら154円台を目指す
2025/02/12 17:24:テノックス---3Qは2ケタ増収・大幅な増益、建設事業が引き続き好調を維持
2025/02/12 17:23:日新---3Qは売上高、営業利益ともに2ケタの増収増益、3事業部門いずれも2ケタの増収増益を果たす
2025/02/12 17:22:山田コンサルティンググループ---Clairfield Internationalへ資本参加
2025/02/12 17:20:セキュア---カスタマーハラスメント対策に特化したカメラパックを販売開始
2025/02/12 17:20:クラボウ---3Qは2ケタ増益、化成品事業が順調に推移
2025/02/12 17:14:東京為替:ドル・円は大幅高、節目上抜け上昇加速
2025/02/12 16:51:12日の中国本土市場概況:上海総合0.9%高で反発、ハイテク株に買い
2025/02/12 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
2025/02/12 16:32:東証グロ−ス指数は6日続伸、物色意欲強く終日堅調
2025/02/12 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:新興市場人気加速で6連騰
2025/02/12 16:26:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続伸、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約148円分押し上げ
2025/02/12 16:21:トランプ関税の先行き懸念から上値の重い展開に【クロージング】