トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/07/01 12:48, 提供元: フィスコ

フォーシーズHD---二酸化炭素の排出量削減を目指し「アロマ」を活用したオフィスの暑さ対策を実施

*12:48JST フォーシーズHD---二酸化炭素の排出量削減を目指し「アロマ」を活用したオフィスの暑さ対策を実施
フォーシーズHD<3726>は27日、「嗅ぐことで体感温度を下げる」とされる精油の香りを活用して、オフィス内の暑さ対策を行なうと発表した。
実施するのは、176人の社員が働く、本社(福岡市中央区)と、東京オフィス(千代田区)の2カ所。同取り組みは、本格的な暑さが到来する前に、2024年7月1日から開始する。
香りは、鼻の奥にある嗅細胞などから取り込まれると、感情や本能を司る「大脳辺縁系」や、自律神経を司る「視床下部」に作用し、体温や睡眠、ホルモンの分泌、免疫機能などのバランスを整えると言われている。今回は、そのアロマテラピーの理論を応用する。使用する精油は、嗅ぐことで体感温度が4度下がるとされる「ペパーミント」。
オフィス内の空調は、前年より4度高い29度に設定する。社員は、ペパーミントの精油を染み込ませたスカーフを首に巻いたり、精油を垂らして香りを拡散させる「アロマストーン」をデスクに置くなどして、嗅覚から「涼」を感じる。
同社は、「環境、人と調和して発展していく会社」をテーマに、2022年からアップサイクル原料を用いた商品開発や、コスメロス対策といった SDGs経営に取り組んでいる。政府が掲げる「2050 年カーボンニュートラル」の実現に向けて、展開するアロマ事業の知見を生かし、エアコンだけに頼らない「エコな暑さ対策」で、二酸化炭素(CO2)排出量の削減を目指すとしている。


《SI》

記事一覧

  • 2024/07/05 17:04:東京為替:ドル・円は下げ渋り、午後は持ち直し
  • 2024/07/05 16:58:東証グロ−ス市場250指数は3日続伸、しっかりだが売買代金少なく静かな一日に
  • 2024/07/05 16:46:5日の中国本土市場概況:上海総合0.3%安で3日続落、銀行・保険株に売り
  • 2024/07/05 16:36:5日の日本国債市場概況:債券先物は142円91銭で終了
  • 2024/07/05 16:16:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅に6日ぶり反落、アドバンテストやトヨタが2銘柄で約49円分押し下げ
  • 2024/07/05 16:14:東京為替:ドル・円は下げ渋り、欧州株は堅調
  • 2024/07/05 16:11:ミダックHD Research Memo(11):脱炭素に向けた取り組みを強化
  • 2024/07/05 16:10:ミダックHD Research Memo(10):株主還元は安定した配当を継続して実施
  • 2024/07/05 16:09:ミダックHD Research Memo(9):長期ビジョンで2032年3月期経常利益120億円を目指す
  • 2024/07/05 16:08:ミダックHD Research Memo(8):2025年3月期も増収増益予想、さらに上振れの可能性あり
  • 2024/07/05 16:07:ミダックHD Research Memo(7):廃棄物処分事業が順調に拡大
  • 2024/07/05 16:06:ミダックHD Research Memo(6):2024年3月期は前回予想を上回る大幅増収増益で着地
  • 2024/07/05 16:05:参加者限られるも押し目買い意欲は強い【クロージング】
  • 2024/07/05 16:05:ミダックHD Research Memo(5):廃棄物処分事業の売上高、営業利益が拡大基調、営業利益率も上昇基調
  • 2024/07/05 16:05:日経VI:小幅に低下、株価底堅いが米雇用統計への警戒感も
  • 2024/07/05 16:04:ミダックHD Research Memo(4):収集運搬〜中間処理〜最終処分の一貫処理体制が特徴・強み
  • 2024/07/05 16:03:ミダックHD Research Memo(3):廃棄物処分事業、収集運搬事業、仲介管理事業を展開
  • 2024/07/05 16:02:ミダックHD Research Memo(2):「ミダック」の社名は環境を象徴する「水」「大地」「空気」の頭文字に由来
  • 2024/07/05 16:01:ミダックHD Research Memo(1):廃棄物の適正処理を通じて循環型社会の確立を目指す企業集団
  • 2024/07/05 15:56:東証グロース市場250指数先物概況:様子見ムードも後場買い優勢