トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/06/17 12:13, 提供元: フィスコ

ジェイ・イー・ティ:半導体洗浄装置メーカー、細やかなカスタマイズが可能

*12:13JST ジェイ・イー・ティ:半導体洗浄装置メーカー、細やかなカスタマイズが可能
 

ジェイ・イー・ティ<6228>は半導体洗浄装置の製造販売を主力とする。2009年に破綻したエス・イー・エス岡山工場を譲り受け、現在は韓国ゼウス傘下となっている。

半導体洗浄装置は、バッチ方式と枚葉式があるが、同社洗浄装置のうち9割はバッチ式となっている。バッチ式は枚葉式と比較して時間当たりのウエハ処理枚数が多いなどのメリットがある。半導体洗浄装置の競合としては東京エレクトロンやSCREENホールディングスなどがあげられる。これら大手が標準機を世界に広く販売しているのに対し、同社が開発した半導体洗浄装置は、顧客の要求仕様に合わせて細やかなカスタマイズが可能という点で、他社のカスタマイズの自由度の低い洗浄装置とは一線を画している。また同社販売先の多くが韓国、中国、台湾の半導体メーカーとなっている。

24年12月期業績については売上高で前期比2.8%増の25,680百万円、営業利益で同4.8%増の2,740百万円を計画している。今期業績については、前期比ほぼ横ばいの水準であるが、市場では世界的に半導体メーカーの設備投資に伴う需要が今年秋から来年に向けて増加してくるとの見方があり、これが膨らんでくれば来期業績への期待は高まろう。またこれまでは韓国、中国、台湾の顧客を軸に事業を展開していたが、日米で営業体制を強化しており、また来期以降新製品の投入増加も期待され、これらが成長をけん引すると思われる。





《NH》

記事一覧

  • 2024/06/29 10:00:個人投資家・有限亭玉介:人気の明暗がわかれる夏相場!上昇チャートで見る6銘柄!【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2024/06/29 09:01:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般買い優勢、シカゴは大阪比比170円高の39790円〜
  • 2024/06/29 08:56:28日の米国市場ダイジェスト:NYダウは45ドル安、PCE受け利下げ観測強まる
  • 2024/06/29 08:42:米国株式相場は反落、PCE受け利下げ観測強まる(28日)
  • 2024/06/29 08:40:28日のNY市場は反落
  • 2024/06/29 07:45:NY債券:米長期債相場は反落、年内利下げの可能性はやや高まる
  • 2024/06/29 07:42:NY原油:伸び悩み、一時81ドルを下回る
  • 2024/06/29 07:39:ビットコイン:弱含み、米長期金利の上昇を嫌気した売りが入る(6月28日)
  • 2024/06/29 07:34:NY金:小幅高、ユーロ安を警戒した売りは一巡
  • 2024/06/29 07:32:前日に動いた銘柄 part2 くら寿司、GMO−AP、大運など
  • 2024/06/29 07:15:前日に動いた銘柄 part1 MS&AD、日本電子、伊藤忠商事など
  • 2024/06/29 05:51:NY為替:米指標受けた金利動向にともない160円台で売り買い交錯
  • 2024/06/29 05:41:NY株式:NYダウは45ドル安、PCE受け利下げ観測強まる
  • 2024/06/29 04:12:6月28日のNY為替概況
  • 2024/06/29 02:30:NY為替:ドル・円は160円80銭付近で推移
  • 2024/06/29 02:00:[通貨オプション]OP買い強まる、R/Rでは円コール買い広がる
  • 2024/06/29 00:57:NY為替:【NY午前外為概況】ドル・円は160円26銭から160円96銭で推移
  • 2024/06/29 00:10:NY為替:ドル・円は160円90銭台に反発
  • 2024/06/28 23:12:NY為替:【市場反応】米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値
  • 2024/06/28 22:51:NY為替:【市場反応】米・6月シカゴPMI