トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/05/23 09:54, 提供元: フィスコ

富士ソフト---消費者庁への導入事例、14システムの大規模一括移行を実現

*09:54JST 富士ソフト---消費者庁への導入事例、14システムの大規模一括移行を実現
富士ソフト<9749>は21日、消費者庁への導入事例を発表した。消費者庁の14システムの大規模なガバメントクラウド一括移行と、ガバメントソリューションサービス(GSS)へのネットワーク切り替えを実施した。

今回、同社のAWS関連の高度な技術力と、ガバメントクラウド移行などAWSを活用した政府機関システムの構築・移行・運用保守の豊富な実績・ノウハウなどの強みを活かし、本プロジェクトを6カ月で実施。また、マネージドサービスやIaC(Infrastructure as Code)を利用したクラウドネイティブなシステムを構築し、サーバレス・マネージドサービス導入によるリソースの最適化により、運用コスト削減も実現している。

同社は今後も、官公庁・自治体の様々なITニーズに対応したソリューションを提供し、デジタル社会の実現を支援していく。


《SI》

記事一覧

  • 2024/06/22 17:00:株ブロガー・さなさえ:好業績な株がやっぱり買われる!期待が続く株を選んでみました【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2024/06/22 14:41:新興市場見通し:グロース250指数の25日移動平均線がようやく上向きに転じる
  • 2024/06/22 14:41:米国株式市場見通し:PCEデフレーターと大規模リバランスを見極める地合いか
  • 2024/06/22 14:40:日米の注目経済指標:5月米コアPCE価格指数は4月実績を下回る見込み
  • 2024/06/22 14:39:為替週間見通し:上昇一服か、仏議会選への警戒と米インフレ鈍化の影響残る
  • 2024/06/22 14:37:国内株式市場見通し:「閑散に売り無し」で38500円水準でのもみ合い相場継続か
  • 2024/06/22 14:32:英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英インフレ率低下なら早期利下げに思惑
  • 2024/06/22 14:31:豪ドル週間見通し:底堅い展開か、年内利下げ観測後退の影響残る
  • 2024/06/22 14:30:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、仏政局リスクと日銀7月利上げ観測で
  • 2024/06/22 14:29:為替週間見通し:上昇一服か、仏議会選への警戒と米インフレ鈍化の影響残る
  • 2024/06/22 14:28:日米の注目経済指標:5月米コアPCE価格指数は4月実績を下回る見込み
  • 2024/06/22 14:24:国内株式市場見通し:「閑散に売り無し」で38500円水準でのもみ合い相場継続か
  • 2024/06/22 14:23:新興市場見通し:グロース250指数の25日移動平均線がようやく上向きに転じる
  • 2024/06/22 14:23:米国株式市場見通し:PCEデフレーターと大規模リバランスを見極める地合いか
  • 2024/06/22 10:00:個人投資家・有限亭玉介:海外展開や国内インフラ整備などで期待値の高い銘柄群【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2024/06/22 07:32:21日の米国市場ダイジェスト:NYダウは15ドル高、半導体が重し
  • 2024/06/22 07:32:前日に動いた銘柄 part2 ジャパンフーズ、情報戦略、ELEMENTSなど
  • 2024/06/22 07:27:ADR日本株ランキング〜ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比比125円安の38475円〜
  • 2024/06/22 07:15:前日に動いた銘柄 part1 メディア工房、サイボウズ、霞ヶ関キャピタルなど
  • 2024/06/22 07:08:米国株式市場はまちまち、半導体が重し(21日)