トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/11 06:51,
提供元: フィスコ
NY株式:NYダウは381ドル高、ハイテクの回復を好感
*06:51JST NY株式:NYダウは381ドル高、ハイテクの回復を好感
米国株式市場は上昇。ダウ平均は381.53ドル高の47368.63ドル、ナスダックは522.64ポイント高の23527.18で取引を終了した。
政府機関閉鎖終了が近づいたとの期待に寄り付き後、上昇。ジョンソン下院議長が速やかな採決を呼びかけ期待感が高まり、さらに、半導体のエヌビディア(NVDA)などハイテクの回復が相場を押し上げ、終日堅調に推移した。終盤にかけ、上げ幅を拡大し、終了。セクター別では半導体・同製造装置、自動車・自動車部品が上昇した一方で、家庭・パーソナル用品が下落した。
半導体のエヌビディア(NVDA)は人工知能(AI)需要期待が根強く、上昇。統合レアアース生産企業のMPマテリアルズ(MP)はアナリストの投資判断引き上げで上昇した。製薬会社のイーライ・リリー(LLY)はAI生成リサーチ開始を発表し、上昇。レストランチェーン運営のパパ・ジョンズ・インターナショナル(PZZA)は投資会社による同社に対する現金買収で合意に近いと報じられ、上昇した。航空会社のデルタ(DAL)やアメリカン(AAL)は政府機関閉鎖に加え悪天候による運航停止で収益減が警戒され、それぞれ下落した。
AI特化型GPUクラウドインフラのコアウィーブ(CRWV)は取引終了後に四半期決算を発表。内容を受け時間外取り引きで売り買いが交錯している。
(Horiko Capital Management LLC)
《ST》
記事一覧
2025/11/11 10:05:アイリッジ---急落、26年3月期第2四半期の業績を発表
2025/11/11 09:59:日経平均は402円高でスタート、DeNAや日製鋼所などが上昇
2025/11/11 09:40:技研製作所:独自の杭圧入工法を展開、海外市場を中心に成長余地大
2025/11/11 09:37:個別銘柄戦略:ディーエヌエーやアイスタイルに注目
2025/11/11 09:13:日経平均は416円高、寄り後はもみ合い
2025/11/11 09:11:構造計画HD、日製鋼所◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/11/11 08:44:前場に注目すべき3つのポイント〜AI関連株への成長期待が再燃〜
2025/11/11 08:37:AI関連株への成長期待が再燃
2025/11/11 08:33:11/11
2025/11/11 08:25:米ハイテク株高受けて買い先行へ
2025/11/11 08:20:サムコ---直近の戻り高値接近で10月高値が射程に
2025/11/11 08:16:日製鋼所---売られ過ぎからリバウンド狙い
2025/11/11 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:買い優勢の展開か
2025/11/11 07:59:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
2025/11/11 07:54:今日の為替市場ポイント:米政府機関の週内再開への期待で円買い抑制も
2025/11/11 07:51:10日の米国市場ダイジェスト:NYダウは381ドル高、ハイテクの回復を好感
2025/11/11 07:50:ADR日本株ランキング〜リクルートHDなど全般買い優勢、シカゴは大阪比225円高の51275円〜
2025/11/11 07:43:NYの視点:米10月小売は堅調な伸び=NRF/CNBC調査
2025/11/11 07:38:NY原油:強含みで60.13ドル、59ドル台半ばで押し目買いが入る
2025/11/11 07:36:米国株式市場は上昇、ハイテクの回復を好感(10日)