トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/06 00:37, 提供元: フィスコ

【市場反応】米10月ISM非製造業景況指数は2月来で最高、ドル買い強まる

*00:37JST 【市場反応】米10月ISM非製造業景況指数は2月来で最高、ドル買い強まる
米供給管理協会(ISM)が発表した10月ISM非製造業景況指数は52.4と、9月50.0から上昇し、予想も大幅に上回った。2月来で最高。

事前に発表された米10月サービス業PMI改定値は54.8と、予想外に速報値55.2から下方修正された。ただ、7月来で最高。また、10月総合PMI改定値は54.6と、速報値54.8から上方修正予想に反し下方修正された。9月からは上昇。

米早期利下げ観測後退でドル買いも強まりドル・円は153円69銭から154円31銭まで上昇した。ユーロ・ドルは1.1490ドルから1.1470ドルへ下落、ポンド・ドルは1.3047ドルから1.3014ドルまで下落した。

【経済指標】
・米・10月ISM非製造業景況指数:52.4(予想:50.8、9月:50.0)
・米・10月サービス業PMI改定値:54.8(予想:55.2、速報値:55.2)
・米・10月総合PMI改定値:54.6(予想:54.9、速報値:54.8)






《KY》

記事一覧

  • 2025/11/06 06:30:今日の注目スケジュール:独鉱工業生産指数、欧ユーロ圏小売売上高、英中央銀行が政策金利発表など
  • 2025/11/06 06:15:11月5日のNY為替概況
  • 2025/11/06 04:34:[通貨オプション]OP売り、リスク警戒感が後退
  • 2025/11/06 03:07:BTC反発、リスクオフ後退、リスク資産バブル警戒で荒い展開続く【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/11/06 03:10:NY外為:BTC反発、リスクオフ後退、リスク資産バブル警戒で荒い展開続く
  • 2025/11/06 01:43:NY外為:ドル買い一服、ミランFRB理事は追加利下げの必要性主張
  • 2025/11/06 00:37:【市場反応】米10月ISM非製造業景況指数は2月来で最高、ドル買い強まる
  • 2025/11/05 22:48:【市場反応】米10月ADP雇用統計はプラスに回復、ドル買い強まる
  • 2025/11/05 20:07:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、材料難で失速
  • 2025/11/05 19:12:欧州為替:ドル・円は小じっかり、米金利高で
  • 2025/11/05 18:34:AIAIグループ---2Qは2ケタ増収増益、施設数の増加に伴い売上高は増加基調を維持
  • 2025/11/05 18:32:AZ-COM丸和ホールディングス---2Qも2ケタ増収増益、物流事業が引き続き好調を維持
  • 2025/11/05 18:31:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、米金利にらみ
  • 2025/11/05 18:30:5日の中国本土市場概況:上海総合指数は強含み、政策支援への期待感が高まる
  • 2025/11/05 18:29:ギックス---1Q増収・各段階利益が黒字化、売上高の増加に加えてコスト統制を強化
  • 2025/11/05 18:25:5日の香港市場概況:ハンセン0.1%安で続落、ハイテク関連が下げ主導
  • 2025/11/05 18:15:日経平均テクニカル: 大幅続落、パラボリック陰転も25日線比で過熱感後退
  • 2025/11/05 17:49:メキシコペソ円今週の予想(11月4日) サンワード証券の陳氏
  • 2025/11/05 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、株価にらみも米追加利下げ観測は一服
  • 2025/11/05 17:15:東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株の下げ幅縮小で