トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/05 08:05,
提供元: フィスコ
今日の為替市場ポイント:米国株安を意識して米ドル買い抑制も
*08:05JST 今日の為替市場ポイント:米国株安を意識して米ドル買い抑制も
4日の米ドル・円は、東京市場では154円48銭から153円33銭まで下落。欧米市場では153円76銭まで買われた後、153円32銭まで下落し、153円64銭で取引終了。本日5日の米ドル・円は主に153円台で推移か。米国株安を意識してリスク選好的な米ドル買いは抑制される可能性がある。
米政府機関の一部閉鎖は11月4日に35日目に入り、過去最長記録に並んだ。資金手当ての法案成立を巡る与野党間の対立は続いており、閉鎖措置が短期間で解除される見込みは薄い。報道によると、政府閉鎖の影響で補助的栄養支援プログラム(SNAP)の食糧給付が終了し、空港や法執行機関、軍隊などに従事する連邦政府職員は無給での勤務が続いている。上院共和党のスーン院内総務は 「責任は民主党にある」と批判した。ただ、両党間の非公開協議で何らかの進展がみられる可能性があるとの声も聞かれており、市場参加者は状況の進展を期待している。なお、トランプ大統領は議事妨害規則の廃止を主張し、上院共和党の行動を促している。上院議会での対応が注目される。
《CS》
記事一覧
2025/11/05 12:33:インテリックス---インテリックスホールディングスの新規上場承認
2025/11/05 12:32:JIG-SAW---3Q増収、将来に向けた先行投資額は過去最高を更新
2025/11/05 12:30:上新電機---新中期経営計画「JT-2028経営計画」の説明資料
2025/11/05 12:28:上新電機---2Q増収・営業利益および経常利益増、店頭販売・インターネット販売ともに順調に伸長
2025/11/05 12:27:プロパスト---東京都渋谷区で販売用不動産を売却
2025/11/05 12:25:プロパスト---東京都世田谷区で販売用不動産を取得
2025/11/05 12:18:東京為替:ドル・円は軟調、日本株の急落で
2025/11/05 12:11:投資家心理悪化で5万円を下回る
2025/11/05 12:09:日経平均は大幅続落、投資家心理悪化で5万円を下回る
2025/11/05 12:05:Veritas In Silico---デクセリアルズとの共同技術開発実施
2025/11/05 11:57:たけびし---2Qは増収増益、FA・デバイス事業と社会・情報通信事業ともに2ケタ以上の増益
2025/11/05 11:56:東京為替:日経平均大幅安、米ドル・円は一時153円を下回る
2025/11/05 11:45:ホリイフードサービス---外食業界初!ジャパネットグループと連携した「株主優待クーポン」を初導入
2025/11/05 11:35:注目銘柄ダイジェスト(前場):日ハム、日本精工、JIG−SAWなど
2025/11/05 11:29:東京為替:日経平均下げ幅拡大、米ドル・円は一時153円を下回る
2025/11/05 11:25:任天堂---大幅反発、7-9月期上振れ着地や配当予想上方修正で
2025/11/05 11:24:日ハム---大幅続伸、豪州牛肉販売好調などで業績予想を上方修正
2025/11/05 11:17:テリロジーHD---テリロジーがObsidian Security社と販売代理店契約を締結
2025/11/05 11:15:ZETA---レビュー・Q&A投稿数が1,500万件を突破、UGC活用拡大でEC支援
2025/11/05 11:13:ドリーム・アーツ---保険薬局のユニスマイルに「Shopらん(R)」を導入