トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/27 12:22,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株高で円売り
*12:22JST 東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株高で円売り
27日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。日経平均株価の強含みでリスク選好の円売りが先行し、一時153円台に浮上。その後は8カ月ぶりの高値圏で、利益確定や持ち高調整の売りが下押しする場面もあった。ただ、日本株高をにらみ、円売りは継続。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は152円65銭から153円17銭、ユ-ロ・円は177円80銭から178円14銭、ユ-ロ・ドルは1.1626ドルから1.1647ドル。
【要人発言】
・木原官房長官
「為替相場の動向が経済に与える影響はプラス面マイナス面双方がある」
「為替相場の過度な変動や無秩序な動きについてしっかりと見極めている」
《TY》
記事一覧
2025/10/28 06:30:今日の注目スケジュール:韓GDP、米FHFA住宅価格指数、米消費者信頼感指数など
2025/10/28 06:23:NY為替:米中首脳会談を楽観視、リスクオン
2025/10/28 05:54:NY株式:NYダウは337ドル高、利下げや対中通商合意期待
2025/10/28 04:04:10月27日のNY為替概況
2025/10/28 03:32:[通貨オプション]OP売り、リスク警戒感が後退
2025/10/28 02:49:NY外為:ドル・円153円台前半、米5年債入札は堅調
2025/10/28 01:45:BTC続伸、米FOMC、米中首脳会談に期待、リスク資産買い続く【フィスコ・暗号資産速報】
2025/10/28 01:44:NY外為:BTC続伸、米FOMC、米中首脳会談に期待、リスク資産買い続く
2025/10/28 00:51:【市場反応】米10月ダラス連銀製造業活動指数は改善、ドル下げ止まる
2025/10/27 23:16:NY外為:ドルは続伸、米金利上昇、2年債、5年債入札睨む
2025/10/27 22:49:NY外為:ユーロ高、独IFO企業景況感指数が予想以上に改善
2025/10/27 20:06:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、152円後半は買戻し
2025/10/27 19:27:欧州為替:ドル・円は軟調、米金利安・ドル安の流れ
2025/10/27 18:59:ニーズウェル---生成AIを中心とした先端技術検証支援業務を受注
2025/10/27 18:57:ニーズウェル---「AI医師スケジューリング」開発状況および試験運用開始
2025/10/27 18:19:27日の香港市場概況:ハンセン指数は堅調推移
2025/10/27 18:16:欧州為替:ドル・円は失速、153円台は売り
2025/10/27 18:15:日経平均テクニカル:大幅続伸、5万円突破し25日線比で過熱感
2025/10/27 17:39:27日の中国本土市場概況:上海総合指数は続伸
2025/10/27 17:31:ミネベアミツミ:精密技術と量産力で世界を支える「相合」精密部品メーカー、株価の上値余地大きい