トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/22 17:25,
提供元: フィスコ
欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、米インフレ指標や日銀政策を注視
*17:25JST 欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、米インフレ指標や日銀政策を注視
22日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想したい。米国の政策運営の不透明感に変わりはないが,インフレ加速の思惑からドルは売りづらい。また、日銀の追加利上げ観測は後退し、円売りがドルをサポートしそうだ。
前日の取引でユーロ売り・ドル買いのフローが強まり、ユーロ・ドルは1.1620ドル台から1.1590ドル台に値を下げた。一方、欧米市場でも高市政権発足が材料視され円売り地合いとなり、ドル・円は一時152円10銭台に、ユーロ・円は176円60銭台に浮上する場面があった。本日アジア市場で円売りは一服。また、日経平均株価は下げ幅を拡大し、円買いに振れた。ただ、ドル・円は151円半ばから後半を維持し、底堅さも目立つ。
この後の海外市場は重要イベントが予定されておらず、米金利が手がかりとなろう。米政府機関の一部閉鎖問題が収束に向かうとの見方から、ドルに買いが入りやすい。また、週末発表の米消費者物価指数(CPI)が高止まりを示すと予想され、連邦準備制度理事会(FRB)による追加利下げ観測からドルは売りづらい。一方、高市政権の緩和的な政策方針が意識されるほか、日銀による今月の追加利上げ観測は後退し、円売りもドルを支える。
【今日の欧米市場の予定】
・17:00 南アフリカ・9月消費者物価指数(予想:前年比+3.5%、8月:+3.3%)
《CS》
記事一覧
2025/10/24 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、来週の米追加利下げにらみドル買い抑制
2025/10/24 17:11:この記事は削除されました
2025/10/24 17:07:東京為替:ドル・円は堅調、午後は一時153円台
2025/10/24 17:01:フォーバル---福岡市が実施する「DX普及促進事業業務」を受託
2025/10/24 16:59:前日に動いた銘柄 part1 日東紡績、太平洋工業、ディスコなど
2025/10/24 16:56:東証グロ−ス指数は続落、強弱材料混在し方向感定まらず
2025/10/24 16:49:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に3日ぶり反発、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約425円押上
2025/10/24 16:42:米中対立懸念が和らぐなかで高市トレードが活発【クロージング】
2025/10/24 16:35:日経VI:低下、イベント控え取引時間中は警戒感緩まず
2025/10/24 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:ローテーションと週末のポジション調整で小幅続落
2025/10/24 16:27:日経平均は大幅反発、買い一巡後は高値圏で横ばい推移
2025/10/24 16:07:東京為替:ドル・円は伸び悩み、上値で売り
2025/10/24 16:00:アウン、KOA、日本M&Aなど
2025/10/24 15:58:東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
2025/10/24 15:45:日経平均大引け:前日比658.04円高の49299.65円
2025/10/24 15:45:10月24日本国債市場:債券先物は136円14銭で取引終了
2025/10/24 15:36:新興市場銘柄ダイジェスト:AeroEdgeは年初来高値、モブキャストが急騰
2025/10/24 15:16:はてな---事業計画及び成長可能性に関する説明資料
2025/10/24 15:12:芙蓉総合リース---債権の取立不能に伴う損失計上および通期連結業績予想の修正
2025/10/24 15:10:東京為替:ドル・円は153円付近、売り買い交錯