トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/10 13:37,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は下げ一服、円売りは後退
*13:37JST 東京為替:ドル・円は下げ一服、円売りは後退
10日午後の東京市場でドル・円は下げが一服し、足元は152円80銭付近に戻しつつある。米10年債利回りの緩やかな低下を受けたドル売りで、ユーロ・ドルは底堅く推移。一方、日経平均株価は後場も軟調地合いが続き、円売り後退でドルの戻りは鈍い。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は152円63銭から153円27銭、ユ-ロ・円は176円65銭から177円15銭、ユ-ロ・ドルは1.1557ドルから1.1574ドル。
《TY》
記事一覧
2025/10/14 09:04:東京為替:アジア市場で米ドル・円は152円台を堅持か
2025/10/14 08:58:前場に注目すべき3つのポイント〜波乱展開もAI関連株の押し目狙いスタンス〜
2025/10/14 08:54:デリカフHD、竹内製作◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/10/14 08:41:波乱展開もAI関連株の押し目狙いスタンス
2025/10/14 08:37:10/14
2025/10/14 08:25:内憂外患で下値模索の動きか
2025/10/14 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:下値模索の展開か
2025/10/14 08:04:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/10/14 08:02:技研製作所---リバウンド狙いのスタンス
2025/10/14 08:01:竹内製作---リバウンド狙いのスタンス
2025/10/14 08:00:ADR日本株ランキング〜ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比605円安の47015円〜
2025/10/14 07:59:今日の為替市場ポイント:米中関係の悪化回避で円買い拡大の可能性低い
2025/10/14 07:46:13日の米国市場ダイジェスト:NYダウは587ドル高、AI期待や対中関係の悪化懸念後退が支援
2025/10/14 07:43:NYの視点:米中通商交渉が再び焦点
2025/10/14 07:36:NY原油:反発で59.49ドル、米中関係の悪化を警戒した売りは一巡
2025/10/14 07:33:NY金:大幅続伸で4133.00ドル、雇用情勢の悪化などを意識した買いが入る
2025/10/14 07:32:前日に動いた銘柄 part2 オーネックス、サン電子、レナサイエンスなど
2025/10/14 07:15:前日に動いた銘柄 part1 インタファクトリ、ハイレックス、ファーストリテイリングなど
2025/10/14 07:07:NY株式:NYダウは587ドル高、AI期待や対中関係の悪化懸念後退が支援(訂正)
2025/10/14 07:07:米国株式市場は反発、AI期待や対中関係の悪化懸念後退が支援(13日)